2020年6月30日火曜日

通常レッスン再開のお知らせ

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

約3ヶ月間、通常レッスンをお休みし、オンラインでレッスンを行っておりましたが、
7月から溝口第2町会会館及び坂戸公民館での通常レッスンを再開させて頂きます。

この間、私も子を持ついち親として、
感染に関する情報をできる限り集めましたが、新型コロナウイルスに関しては、

・国内外を通して、子どもの感染者の報告は大人に比べ少ない
・万が一、子どもが感染したとしても、症状が軽く重症化する例は稀ということ
・学校や保育所等における集団感染は極めて稀ということ
・現在までに近隣地域における学校、幼稚園、保育園等で子どもの感染報告がない

ということが、現在までにわかっており、このようなことを踏まえた上で
通常レッスンの再開を判断させて頂きました。

もちろん、これらは今日までの情報ですので、
新型コロナウイルスのこれまでの性質から、今後も注意深く動向を確認する必要があります。
この先、新たな状況へと変化した際には、当クラブとして改めて対策をとらせて頂きますこと
予めご理解頂きたく思います。

さて、通常レッスン再開にあたり、当クラブでは以下の感染症対策をとらせて頂きます。

【当クラブでの対策】
・レッスン中は、私は(長田)マスクを着用致します
・レッスン中は、会館内の換気を致します
・レッスン前後で、ドアノブ等の消毒を致します
・レッスン前後で、使用器具の消毒を致します
・会館入口付近に消毒スプレーを設置致します

溝口第二町会会館は、この間エアコンを新調して下さり、会館内は定期的な消毒をして頂いております。
また、坂戸教室では屋外も併用してレッスンを行っていきます。

今も世界的には大変な状況にあり、いつ何が起きてもおかしくありませんが、
物事に思い切ってチャレンジする子どもたちの純粋な想いだけは枯らさないように、
ゴールデンエイジクラブとして、できることをやっていきたいと思っております\(^o^)/

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!




2020年6月28日日曜日

日曜クラス(高津教室)のオンラインレッスン6月28日(日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」日曜クラス(高津教室)のオンラインレッスンでした!


今日の日曜クラスは以下のことを行いました。

・ビジョントレーニング5種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・果物野菜シルエットクイズ(記憶力アップ、後頭葉の活性化)

・絵しりとり(発想力、記憶力アップ)

・ものしりとり(脳の切り替え能力、集中力アップ)

・ヨガ5種(体幹部の強化、集中力アップ)

・アクションゲーム(集中力、反応能力、瞬発力アップ)

・アドベンチャーゲーム(集中力、反応能力、瞬発力、想像力アップ)

・はぁっていうゲーム(感情表現、観察力)

「アドベンチャーゲーム」は冒険をテーマに、海、山、川、都会、洞窟などの背景画像を数十枚用意し、どんどん展開させ、子どもたちに冒険を疑似体験してもらうゲームです。
今回は、課題を多めにしました。 例えば、火事を消火させる設定にして、ホースを持ち、消火活動を行ったりすることや、湖でボートを漕ぐこと、断崖絶壁の崖で綱渡りをする、トンネルで前からくる鉄球を避ける、など少々厳し目の課題を設定しました(・o・)


みんな、頑張って課題をクリアしていきました\(^o^)/

「はぁっていうゲーム」は市販のカードゲームです。共通の台詞を与えられたシチュエーションで演じ、
他の人はそれぞれ何を演じているかを当てます。
身振り手振りは禁止、声と表情だけで表現します。

こちらは、小学生と行いましたが、表現力がアップしたかな?
普段からあまり感情を出すのが苦手な子には良いエクササイズだと思います。
僕も表現力がアップするかもしれません(^^)
今、マスク着用が当たり前になった社会の中で、表情や声色で人の気持ちを判断することが以前よりも行いづらくなっていると感じています。
なので、こういったことを行うことで、表現する、また、相手の表現を読み取る力が取り戻されれば良いと思っています。

梅雨ですので、屋内で過ごすことも多いかと思いますが、オンラインレッスンで行っている内容はご自宅でもできる内容ですので、保護者の皆さまがお休みの時などゆとりのある際に、ぜひ行ってみて下さい!
それでは、また次回もよろしくお願い致します!

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

2020年6月26日金曜日

金曜クラス(高津教室)のオンラインレッスン6月26日(金)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」金曜クラス(高津教室)のオンラインレッスンでした!



今日の金曜クラスは以下のことを行いました。

・ビジョントレーニング5種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・絵しりとり(発想力、記憶力アップ)

・ものしりとり(脳の切り替え能力、集中力アップ)

・ヨガ9種(体幹部の強化、集中力アップ)

・アクションゲーム(集中力、反応能力、瞬発力アップ)

・アドベンチャーゲーム(集中力、反応能力、瞬発力、想像力アップ)

・はぁっていうゲーム(感情表現、観察力)

「アドベンチャーゲーム」は冒険をテーマに、海、山、川、都会、洞窟などの背景画像を数十枚用意し、どんどん展開させ、子どもたちに冒険を疑似体験してもらうゲームです。
今回は、各場面で敵を出し(仮面をかぶった僕ですが)、倒さないと進めない設定にしました。 
また、課題を出す場面も作りました。 例えば、火事を消火させるような設定にして、ホースを持っている体にし、消火活動を行ったりすることなどです。
ロールプレイングゲームのような感覚で楽しんもらえたかな??

また、今日も各クラスでヨガを行いました。
カードを使ったヨガのポーズを9種類行いました。
先週から数えると、2週間で合計22種類のポーズを行ったことになります。

「はぁっていうゲーム」は市販のカードゲームです。
共通の台詞を与えられたシチュエーションで演じ、
他の人はそれぞれ何を演じているかを当てます。
身振り手振りは禁止、声と表情だけで表現します。
こちらは、小学生と行いましたが、表現力がアップしたかな?
普段からあまり感情を出すのが苦手な子には良いエクササイズだと思います。
僕も表現力がアップするかもしれません(^^)

写真は、絵しりとりの様子です

梅雨ですので、屋内で過ごすことも多いかと思いますが、オンラインレッスンで行っている内容はご自宅でもできる内容ですので、保護者の皆さまがお休みの時などゆとりのある際に、ぜひ行ってみて下さい!
それでは、また次回もよろしくお願い致します!

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

2020年6月21日日曜日

日曜クラス(高津教室)のオンラインレッスン6月21日(日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」日曜クラス(高津教室)のオンラインレッスンでした!


今日の日曜クラスは以下のことを行いました。

・ビジョントレーニング5種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・口ぱくゲーム(集中力、観察力アップ)

・感情表現ゲーム(表現力アップ)

・ヨガ9種(体幹部の強化、集中力アップ)

・アクションゲーム(集中力、反応能力、瞬発力アップ)

・アドベンチャーゲーム(集中力、反応能力、瞬発力、想像力アップ)

金曜日も行いましたが、口ぱくゲームは、その名の通り、口ぱくで何て言っているかを当てるゲームです。
子ども達が答えやすいように、「野菜」「フルーツ」など、大枠のお題を決めてから行いました。
これは、口の動きをよく観察していないとわからないゲームです。
勉強でもスポーツでも、将来の仕事でも、「観察」って大事だなぁと思い、やり始めました。

感情表現ゲームを行う理由は、マスクの影響があります。
マスクをすることに慣れてしまうと、「顔が隠れているから感情表現がしづらくなる」ということを思ったからです。
感情表現がしづらくなると、コニュニケーションがうまく行えなくなり、それは将来大変なことになってしまうと心配になり、子どもたちと一緒に感情表現ゲームをを行いました。
単純に、「嬉しかったときの表情」、「悲しかった時の表情」などを画面の前でするというものです。
ちょっと恥ずかしがっている子どももいましたが、何も恥ずかしがらずやってくれた子もいました(^o^)
恥ずかしかった子どもたちが霞むくらい圧倒的に今度は僕もやって、全員できるようにしたいですね\(^o^)/

また、今日も各クラスでヨガを行いました。
カードを使ったヨガのポーズを9種類行いました。
先週から数えると、2週間で22種類のポーズを行ったことになります。
何かプレゼントはあるの!?と聞かれましたが、うーん、すいません、ないですm(_ _)m
今度は親子でできるポーズでもやってみようかと思います。

「アドベンチャーゲーム」は冒険をテーマに、海、山、川、都会、洞窟などの背景画像を数十枚用意し、どんどん展開させ、子どもたちに冒険を疑似体験してもらうゲームです。
それぞれの場面で、運動を行います。
飛び石をするとか泳ぐ、走るなどです。
ゲーム感覚で楽しめたかな??


ぱっと見、盛り上がったとは気がしましたが、僕のナレーションが今ひとつ(-_-;)でしたので、次回はもっと盛り上げていきますよ!!

梅雨になり、屋内で過ごすことも多いかと思いますが、オンラインレッスンで行っている内容はご自宅でもできる内容ですので、保護者の皆さまがお休みの時などゆとりのある際に、ぜひ行ってみて下さい!
それでは、また次回もよろしくお願い致します!

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!



2020年6月19日金曜日

金曜クラス(高津教室)のオンラインレッスン6月19日(金)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」金曜クラス(高津教室)のオンラインレッスンでした!


今日の金曜クラスは以下のことを行いました。

・ビジョントレーニング5種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・口ぱくゲーム(集中力、観察力アップ)

・感情表現ゲーム(表現力アップ)

・ヨガ13種(体幹部の強化、集中力アップ)

・アクションゲーム(集中力、反応能力、瞬発力アップ)

・家にあるものちら見せクイズ(記憶力アップ、後頭葉の活性化)※子どもたちが出題者

口ぱくゲームは、その名の通り、口ぱくで何て言っているかを当てるゲームです。
子ども達が答えやすいように、「野菜」「フルーツ」など、大枠のお題を決めてから行いました。
これは、口の動きをよく観察していないとわからないゲームですが、みんな答えるよりも、出題者になって問題を出したいそうで、それが盛り上がりました(^o^)

なぜ、このゲームを行うかというと、マスクの影響があります。
マスクをすることに慣れてしまうと、「顔が隠れているから感情表現がしづらくなる」ということを思ったからです。
感情表現がしづらくなると、コニュニケーションがうまく行えなくなり、それは将来大変なことになってしまうと心配になり、子どもたちと一緒に感情表現ゲームをを行いました。
単純に、「嬉しかったときの表情」、「悲しかった時の表情」などを画面の前でするというものです。
金曜クラスの子ども達はみんな何も恥ずかしがらずやってくれていたので安心しました。
もちろん、僕もやっています(^^)


また、今日も各クラスでヨガを行いました。
カードを使ったヨガのポーズを13種類行いました。
ヨガのポーズには、ぞれぞれ深い意味があるそうなのですが、ここではポーズ事態が身体のバランスを整えるのに良いと思って行っております。
各ポーズは左右両方やるようにしているので、バランスよく筋肉を使うことができますし、体幹部を使うポーズが多いので、バランスの良い運動ができているかと思います。

梅雨になり、屋内で過ごすことも多いかと思いますが、オンラインレッスンで行っている内容はご自宅でもできる内容ですので、保護者の皆さまがお休みの時などゆとりのある際に、ぜひ行ってみて下さい!

それでは、また次回もよろしくお願い致します!

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

運動不足からの運動について

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は、自粛解除後の「運動不足」について書きます。


ご家庭によって差はあるものの、子どもたちは心拍数があがるような(息が切れる)運動は、自粛期間中にあまりしていなかったかと思います。

自粛中に、季節が変わり、外気温が上がりました。
ですので、高温の中でいきなり強度の高い運動(息が切れるような)を行うと当然熱中症になりやすくなります。
久しぶりの運動の機会は、多くの子どもにとって楽しい時間になるかと思いますが、勢いあまって制限なく身体を動かすと危ないです。
熱中症になると脳への血液供給量が減ります。
血液は酸素を運ぶ役割もあるので、供給量が減ることは酸欠状態にもなります。
酸欠になると、自律神経が乱れ、免疫力が下がる可能性が出てきます。
楽しく動いて身体を強くする運動も、免疫が下がってしまっては本末転倒です。

酸欠状態にならないためにも(熱中症にならないためにも!)、久しぶりに運動をする子ども達は、以下に気をつけて下さい!

①暑い環境下で行う運動は短めに済ます
②暑い環境下で行う運動は休憩をかなり多めに入れる
③水分補給は5〜10分に一回入れる
④日陰などの涼しい所で休憩する


学校等での体育は前後の準備を含めると、実際の運動の時間は30分くらいかと思います。
学校では時間やルールの制約があるし、先生もいるので、そこまで心配はないかと思いますが、友達と公園などで遊ぶ際は、楽しさ余って、ついつい長時間の休憩なしの水分補給なしになる可能性があるので、上記4つは相当強調してお子様に伝えて下さい。

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

2020年6月17日水曜日

水曜クラス(坂戸教室)のオンラインレッスン6月17日(水)


いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」水曜クラス(坂戸教室)のオンラインレッスンでした!


今日の水曜クラスは以下のことを行いました。

・ビジョントレーニング5種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・ティッシュキャッチ(集中力アップ、反応能力アップ、瞬発力アップ)

・ティッシュ吹き飛ばしゲーム(集中力アップ、体幹部の活性化)

・ヨガ13種(体幹部の強化、集中力アップ)

・アクションゲーム(集中力、反応能力、瞬発力アップ)

・家にあるものちら見せクイズ(記憶力アップ、後頭葉の活性化)※子どもたちが出題者

今日は男の子の生徒さんが多かったということもあり、アクションゲームで盛り上がりました\(^o^)/
僕が画面上で棒を振り回すのですが、それをジャンプしてよけたり、しゃがんでよけたりする運動あそびです。いつの間にか、子どもたちが攻撃する側になり、僕はかなりやられまくりました(-_-;)
全身を使うので、けっこうな運動量になります。ですので、スタミナもアップします!

また、今日も各クラスでヨガを行いました。
カードを使ったヨガのポーズを13種類行いました。
ヨガのポーズには、ぞれぞれ深い意味があるそうなのですが、ここではポーズ事態が身体のバランスを整えるのに良いと思って行っております。
各ポーズは左右両方やるようにしているので、バランスよく筋肉を使うことができますし、体幹部を使うポーズが多いので、バランスの良い運動ができているかと思います。


学校や幼稚園が始まりましたが、体育の時間や、休み時間も制限のある中での運動しかできないと思いますので、まだまだ運動不足のお子さんが多いかと思います。
ですので、今月も全身を使う運動を中心に行っていきます!


それでは、また次回もよろしくお願い致します!
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

2020年6月14日日曜日

日曜クラス(高津教室)のオンラインレッスン6月14日(日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」日曜クラス(高津教室)のオンラインレッスンでした!


今日の日曜クラスは以下のことを行いました。

・口ぱくクイズ(コミュニケーション能力、集中力アップ)

・ビジョントレーニング5種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・ティッシュキャッチ(集中力アップ、反応能力アップ、瞬発力アップ)

・ティッシュ吹き飛ばしゲーム(集中力アップ、体幹部の活性化)

・ヨガ13種(体幹部の強化、集中力アップ)

・アクションゲーム(集中力、反応能力、瞬発力アップ)

・家にあるものちら見せクイズ(記憶力アップ、後頭葉の活性化)※子どもたちが出題者


今日はまずは、「口ぱくクイズ」からスタート!
これは、僕が口ぱくで、何を言ったか答えるクイズです!
今日のお題はフルーツと野菜に限定して行いました。
口の動きをよく見ないといけないので、集中力アップに最適です!
もちろん、挙手制で子どもたちにも出題者になってもらいました(^^)

アクションゲームは、僕が画面上で棒を振り回すのですが、それをジャンプしてよけたり、しゃがんでよけたりする運動あそびです。
けっこうな運動量になるので、スタミナもアップします(^o^)

また、今日も各クラスでヨガを行いました。
カードを使ったヨガのポーズを13種類行いました。
ヨガのポーズには、ぞれぞれ深い意味があるそうなのですが、ここではポーズ事態が身体のバランスを整えるのに良いと思って行っております。
各ポーズは左右両方やるようにしているので、バランスよく筋肉を使うことができますし、体幹部を使うポーズが多いので、身体の機能面で言えば、かなりバランスの良い運動ができているかと思います。
また、オリジナルのポーズを作ってくれる子どももいました!
子どもは発想力がすごいなぁといつも思います。

ヨガのポーズは、保護者の方にもできる内容ですので、この梅雨の時期にお子様とご自宅で
一緒にやって頂けたら嬉しいです\(^o^)/

それでは、また次回もよろしくお願い致します!
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

2020年6月12日金曜日

金曜クラス(高津教室)のオンラインレッスン6月12日(金)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」金曜クラス(高津教室)のオンラインレッスンでした!


今日の金曜クラスは以下のことを行いました。

・家にあるものちら見せクイズ(記憶力アップ、後頭葉の活性化)※子どもたちが出題者

・ビジョントレーニング3種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・ティッシュジャグリング(集中力アップ、反応能力アップ、瞬発力アップ)

・ヨガ(体幹の強化、集中力アップ)

今日は、生徒さんの一人が「僕、今日お誕生日〜♪」と言ってくれたので、まずはレッスン前にみんなでハッピーバースデイ♪を歌い、オンラインでお祝いをしました(^o^)

和やかな良い雰囲気に包まれながら、今日のレッスンは、いつものビジョントレーニングを行い、その後は子どもたちに出題者になってもらって、「家にあるものちら見せクイズ」を行いました。


このゲームは、その名前の通り、子どもたちが出題者となり、自宅にある「もの」をカメラの前に持ってきてもらい、少しずつ部分を出していき、他の子が出ている部分をヒントに、それがなにか」を答えるというものです。
これはどのクラスでも盛り上がりました\(^o^)/
みんな、答える立場よりも、出題する立場のほうが生き生きしているように思いました。
今度からみんなにプログラムを考えてもらおうかなぁ?と思ったくらいです(^^)

また、今日も各クラスでヨガを行いました。
通常のレッスンでは、よく行っていましたが、今日もカードを使ったヨガのポーズを5〜12種類ほど行いました。ヨガのポーズには、ぞれぞれ深い意味があるそうなのですが、ここではポーズ事態が身体のバランスを整えるのに良いと思って行っております。
各ポーズは左右両方やるようにしているので、バランスよく筋肉を使うことができますし、体幹部を使うポーズが多いので、身体の機能面で言えば、かなりバランスの良い運動ができているかと思います。

ヨガのポーズは、保護者の方にもできる内容ですので、この梅雨の時期にお子様とご自宅で
一緒にやって頂けたら嬉しいです\(^o^)/

それでは、また次回もよろしくお願い致します!
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!


2020年6月10日水曜日

水曜クラス(坂戸教室)のオンラインレッスン6月10日(水)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」水曜クラス(坂戸教室)のオンラインレッスンでした!


今日の水曜クラスは以下のことを行いました。

・果物野菜シルエットクイズ(記憶力アップ、後頭葉の活性化)

・ビジョントレーニング3種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・なぞなぞ(柔らかい頭の使い方)

・ものしりとり(脳の切り替え能力、集中力アップ)

・ティッシュジャグリング(集中力アップ、反応能力アップ、瞬発力アップ)

・ヨガ5種類(体幹の強化、集中力アップ)

・ジェスチャーゲーム(表現力、記憶力アップ)

今日もウォームアップとしてのクイズ、
その後はオンラインレッスンの定番プログラムにになっている「ものしりとり」を行い、
身体も脳もすっかり温まってから、コーディネーショントレーニング、体幹運動あそび、
ティッシュを使った運動あそびを行いました。

先週に続き、今日もティッシュを使った運動あそびを行いました。
今日はティッシュを2枚使ってのジャグリングです。

ジャグリングは通常はボールで行いますが、いきなりボールだと続かなく、子どもたちはにとってはつまらなくて飽きてしまうんです。
なので、まずはスカーフとかティッシュで行うと滞空時間が長いので、キャッチの成功率がグッと上がって楽しく行うことができます(^o^)
カスケード(ボールを3つ使った技、いわゆるジャグリングっぽい技)ができるようになってくれたらいいなぁと思って、その導入として今日はティッシュを使って行いました。
ジャグリングは、僕も好きなので、子どもたちも好きになってくれたら嬉しいです!

また、今日は久々にヨガを行いました。
通常のレッスンでは、よく行っていましたが今日もカードを使ったヨガのポーズを5種類ほど行いました。ヨガのポーズには、ぞれぞれ深い意味があるそうなのですが、ここではポーズ事態が身体のバランスを整えるのに良いと思って行っております。実際、男の子よりも女の子のほうが興味を持ってやってくれる印象ですね(^o^)

できれば、レッスンで行ったことでお子様が興味を持っている種目は、
保護者の方と一緒にやって頂けたら嬉しいです\(^o^)/

それでは、また次回もよろしくお願い致します!
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!


2020年6月7日日曜日

日曜クラス(高津教室)のオンラインレッスン6月7日(日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室
「ゴールデンエイジクラブ」日曜クラス(高津教室)の
オンラインレッスンでした!


今日の日曜クラスは以下のことを行いました。

・家のもの当てるクイズ
(記憶力アップ、後頭葉の活性化)

・ビジョントレーニング3種
(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・なぞなぞ
(柔らかい頭の使い方)

・ものしりとり
(脳の切り替え能力、集中力アップ)

・コーディネーショントレーニング
(身体の部位タッチ、タオル脚乗)
※コーディネーショントレーニングは、脳からの指令を身体に伝える神経回路を活性化させる運動です

・ティッシュ貼り付けウォーク
(集中力アップ、ボディコントロール向上)

・ティッシュキャッチ
(集中力アップ、反応能力アップ、瞬発力アップ、投力アップ)

・ティッシュ吹き飛ばしゲーム
(腹筋群の活性化)

・タオルで応援あそび
(肩関節、手首の関節可動域の拡大、スタミナアップ、腹筋群の活性化)

・チャット
しりとり
(タイピングに慣れる)※小学生以上


今日もウォームアップとしてのクイズ、
そして、オンラインレッスンの定番プログラムにになっている
「ものしりとり」を行い、身体も脳もすっかり温まってから、ビジョントレーニング、ティッシュを使った運動あそびを行いました。

先日もご紹介しましたが、改めてビジョントレーニング
というものをご紹介します。
ビジョントレーニングは「目の視覚機能を高めるための運動」です。
一昔前の子ども達でしたら、屋外で遊ぶことが多かったので、
広〜い屋外の中で遠い所を見たり、
様々な動きのある自然物を見る機会が多かったのですが、
今はコロナのこともあって、外出が制限されているので、パソコンやスマホ、ゲーム機器など
自分と近い距離のものに焦点を合わせたまま過ごす機会が増えました。
そうなると目の視覚機能に偏りが出てしまい、
「見るチカラ」が弱まってしまって、
「視野が狭く」なってしまう可能性も出てきます。
視野が狭くなると、学習にも影響を出てしまいます。
読み取れる部分が狭いので、
キャッチできる情報にムラが出てしまいます。
そこで、現代では意識的に
目の運動をしたほうがよいと思い、
レッスンに入れるようにしました。
もちろん僕も実践しています。
下の画像は今日行ったものですが、
こちらが言った図柄を速く探すというゲームです。
数ある情報の中から、取捨選択して一つの正解を探し当てるゲームです。

今日のビジョントレーニングの一コマ

理想は
、自然環境下に身を置く機会を増やしたい所ですが、
今はコロナのこともあって、なかなか動けないと思いますので、
自宅でできるような内容を行っています。
様々なアプリやYouTube動画もありますので、
「ビジョントレーニング」で調べて頂ければ
たくさんエクササイズが出てきます。
ぜひ、ご家庭でやってみて下さい♪

当クラブは、子どもたちの安全を最優先し、
7月から通常レッスンを再開予定ですが、
オンラインでもできることがたくさんあることがわかったので、
引き続き自宅でも楽しめる運動あそびをご提供できたらと思います(^o^)
できれば、レッスンで行ったことでお子様が興味を持っている種目は、
保護者の方と一緒にやって頂けたら嬉しいです\(^o^)/

それでは、今月もオンラインレッスンにて、どうぞよろしくお願い致します!
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

2020年6月5日金曜日

金曜クラス(高津教室)のオンラインレッスン6月5日(金)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」金曜クラス(高津教室)のオンラインレッスンでした!


今日の金曜クラスは以下のことを行いました。

・果物野菜シルエットクイズ(記憶力アップ、後頭葉の活性化)

・ビジョントレーニング3種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・なぞなぞ(柔らかい頭の使い方)

・ものしりとり(脳の切り替え能力、集中力アップ)

・体幹運動あそび(四つん這い体タッチ)

・コーディネーショントレーニング(身体の部位タッチ、指まる書き4種、タオルキャッチ)
※コーディネーショントレーニングは、脳からの指令を身体に伝える神経回路を活性化させる運動です

・ティッシュ貼り付けウォーク(集中力アップ、ボディコントロール向上)

・ティッシュキャッチ(集中力アップ、反応能力アップ、瞬発力アップ)

・タオルで応援あそび(肩関節可動域の拡大、スタミナアップ、声を出すため腹筋群を刺激)

・30秒ぴったり当てゲーム(秒数間隔、集中力アップ)

今日もウォームアップとしてのクイズ、
そして、オンラインレッスンの定番プログラムにになっている
「ものしりとり」を行い、身体も脳もすっかり温まってから、
ビジョントレーニング、コーディネーショントレーニング、
体幹運動あそび、ティッシュを使った運動あそびを行いました。

今日は、ビジョントレーニングをご紹介します。
ビジョントレーニングは「目の視覚機能を高めるための運動」です。
一昔前の子ども達でしたら、屋外で遊ぶことが多かったので、
広〜い屋外の中で遠い所を見たり、様々な自然物を見る機会が多かったのですが、
今はコロナのこともあって、パソコンやスマホ、ゲーム機器など
自分と近い距離のものに焦点を合わせたまま過ごす機会が増えました。
そうなると目の視覚機能に偏りが出てしまい、
「見るチカラ」が弱まってしまって、
「視野が狭く」なってしまう可能性も出てきます。
視野が狭くなると、学習にも影響を出てしまいます。
読み取れる部分が狭いので、キャッチできる情報にムラが出てしまいます。
そこで、現代では意識的に目の運動をしたほうがよいと思い、
レッスンに入れるようにしました。もちろん僕も実践しています。

自然環境下に身を置く機会を増やしたい所ですが、
今はコロナのこともあって、どうしても自宅にいないといけなかったりするので、
自宅でできるような内容を行っています。
様々なアプリやYouTube動画もありますので、
「ビジョントレーニング」で調べて頂ければ
たくさんエクササイズが出てきます。
ぜひ、ご家庭でやってみて下さい♪


ビジョントレーニングの一例

当クラブは、子どもたちの安全を最優先し、7月から通常レッスンを再開予定ですが、
オンラインでもできることがたくさんあることがわかったので、
引き続き自宅でも楽しめる運動あそびをご提供できたらと思います(^o^)
できれば、レッスンで行ったことでお子様が興味を持っている種目は、
保護者の方と一緒にやって頂けたら嬉しいです\(^o^)/

それでは、今月もオンラインでよろしくお願い致します!
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

2020年6月3日水曜日

水曜クラス(坂戸教室)のオンラインレッスン6月3日(水)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」水曜クラス(坂戸教室)のオンラインレッスンでした!


今日の水曜クラスは以下のことを行いました。

・果物野菜シルエットクイズ(記憶力アップ、後頭葉の活性化)

・ビジョントレーニング3種(記憶力アップ、眼球運動、視覚野の活性化)

・なぞなぞ(柔らかい頭の使い方)

・ものしりとり(脳の切り替え能力、集中力アップ)

・体幹運動あそび(四つん這い体タッチ)

・コーディネーショントレーニング(身体の部位タッチ、指まる書き4種、タオルキャッチ)
※コーディネーショントレーニングは、脳からの指令を身体に伝える神経回路を活性化させる運動です

・ティッシュ貼り付けウォーク(集中力アップ、ボディコントロール向上)

・ティッシュキャッチ(集中力アップ、反応能力アップ、瞬発力アップ)

・タオルで応援あそび(肩関節可動域の拡大、スタミナアップ、声を出すため腹筋群を刺激)

・30秒ぴったり当てゲーム(秒数間隔、集中力アップ)

今日もウォームアップとしてのクイズ、
その後はオンラインレッスンの定番プログラムにになっている「ものしりとり」を行い、
身体も脳もすっかり温まってから、コーディネーショントレーニング、体幹運動あそび、
ティッシュを使った運動あそびを行いました。

特にティッシュを使った運動あそびは2種類行いましたが、どちらもおすすめです!
なぜなら手軽にいつでもどこでもできるからです。

1つ目は、「ティッシュキャッチ」。
これはティッシュを上に投げ、それをキャッチするというシンプルなもの。
ティッシュがかなり不規則な動きをしながら床に落ちていくのでそれを手でキャッチします。注意点としては、投げる時にティッシュを広げて投げて下さい。
でないと、ティッシュが思いの外、スピーディーに落ちてしまって全然取れないので、
面白くないです(-_-;)

2つ目は、「ティッシュ貼り付けウォーク」です。
これもシンプルで、ティッシュを一枚お腹の前に貼り付け、
落とさないように歩くというものです。
こちらは歩くスピードを調整しないと、ティッシュがすぐに落ちてしまうので、
身体感覚が要求されます。
シンプルで簡単なあそびですので、3才くらいからできるかと思います。
おすすめのあそびです!やるときは足元を整理して行って下さいね。
つまづいてしまうので。

当クラブは、子どもたちの安全を最優先し、7月から通常レッスンを再開予定ですが、
オンラインでもできることがたくさんあることがわかったので、
引き続き自宅でも楽しめる運動あそびをご提供できたらと思います(^o^)
できれば、レッスンで行ったことでお子様が興味を持っている種目は、
保護者の方と一緒にやって頂けたら嬉しいです\(^o^)/

それでは、今月もオンラインでよろしくお願い致します!
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!