2017年1月30日月曜日

スポーツオーソリティーさんでイベント☆

こんばんは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

昨日は横浜のセンター南にあるスポーツオーソリティーさんにお呼び頂き
スラックラインの講師をさせて頂きました♪

スラックラインというものは、要は「綱渡り」です。
バランスをとりながら細いベルトの上を歩いて進んでいくあそびです。
単にベルトの上を渡るというシンプルな動きなのですが、実はかなり難しい(^_^;)

実はうちの運動教室でもスラックラインは取り入れています。
昨年の夏などはよくやりました。
うちにあるものは屋外用のスラックラインですので、公園で設置して行いました。
(春先もやろうかと思っています)

このスラックライン、バランス感覚を養うことや、体幹を鍛えるのに、かなりイイあそびなんですよ(^_^)


しかも筋力は関係ないので、誰でもやることができます。
すぐにはできないのですが、繰り返しやっていれば必ずできるようになります。

失敗して、地面に落ちると、「あー!」ってなって、悔しさがでるんですが、楽しいし、すぐまた繰り返せるから何度でもできてしまいます。
大人も子どもも何時間でもできてしまうあそびだと思います(^^)
そして、単にあそんでるだけなんだけど、実はバランス感覚をかなり養えています。
遊び感覚で、体幹、バランストレーニングができるのは最高ですよね(^O^)

さて、それでは昨日の様子です↓


スラックラインを中心に、当運動教室で行っているようなコースをセッティングさせて頂きました♪
みんなたのしく、でもドキドキしながらスラックラインの順番待ちをしています(^_^)


そーっとゆーっくり進もうね♪集中してます(^^)


保護者も一緒にやりました(^_^)運動不足の方にスラックラインはうってつけです☆

体験して頂いた皆さま、どうもありがとうございました!!
普段活動している川崎市を飛び越えても、皆さまが、笑顔になるような運動をこれからも提供していきたいと思います!


改めまして、ご参加して頂いた皆さま、本当にありがとうございました!(^^)!



2017年1月29日日曜日

ゴールデンエイジクラブ日曜クラス

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日はゴールデンエイジクラブの日曜クラス☆
9時からは5歳~8歳のクラスです。
基本的にこのクラスは下の写真のようなコースを行います。

本日のコース
とにかく毎回楽しく運動ができるようにコースは週ごとに変えています。
また、レッスンの50分間の中でもコースに変化をつけています。
ちょっとずつ難しくしたり、道具を増やしたり、減らしたり、コーチをやっつけたり(笑)。
小さいお子さんは色々なことに興味が移るので、常に飽きないように変化をつけています。

また、コースはこちらでセッティングしますが、進み方は、危険がないこと、友達に迷惑をかけないことが守られていれば、基本は自由です。

例えば今日のコースであれば、平均台を前進してゆくのもちろんいいですし、横歩きでもいいですし、四足歩行でもいいですし。
そういったことは主体性を持ってやっていれば良いです。

スポーツ教室ではないので、ルールがないし、また勝ち負けなどの優劣もないです。
とにかく、多様な動きを自らの意志で行う!ということを本当に大切にしています。

単にやらされてる運動と、自らの意志で動く運動ではまったく違いますからね。
主体的にやったことは、確実に身になるし、良質な原体験になります。また感覚器にも深く刻まれます。

また、多種多様な動きを伴った運動経験が増えれば、それがその後に行うスポーツの基盤になります。

ですので、小さいお子さんには、まず多種多様な動きを経験させてあげることが必要だと僕は思います。というか小さいお子さんは、放っておいたらかなり多様な動きをしますよね。
安全面を確保した上で、ぜひ色々な動きをさせてあげて下さい(^O^)

さてさて、10:00からは小学生のクラス!
今日は前半はバランス感覚を養う運動を行いました。


黄色いのは、ハードルの土台で、これを頭の上に乗せて、ゴールまで落とさず運ぶというシンプルなあそび(^O^)
集中力とバランス感覚が養われます。

ただの前進だけではつまらないので、お次はこれ!


背中に乗せて、しかも四足!
けっこう難易度高いですが、何回も失敗して、でもチャレンジしてを繰り返していたらみんなできるようになりました(^O^)

そして、後半はドッヂボール!3週連続(笑)
みんなからの熱いリクエストにお応えして、今日も白熱したドッヂボールあそびが行なわれました!

3週も連続でやっていると、ボールを投げるのがみんなかなり上手くなってきましたね(^_^)
球速が一気に上がった子もいます(゜o゜)

やっぱり主体的に好きなことをやっていると成長スピードが早いですね!

さあ来月からは2月のレッスンスタートです!
次回はゴールデンエイジクラブに鬼が来るかも・・・(^_-) ※節分の日が近いため
また2月もよろしく~!


2017年1月26日木曜日

2017年初山!

こんばんは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日は2017年初めての登山へ日頃当スタジオでトレーニングを受けて下さっている方々と行ってきました!


登山と言っても丹沢の1200mほどの山です。
丹沢の鍋割山という山です。


朝7:30に登山口を出発し、


頂上まで約8.4kmの道のりを進みます。

途中、「山小屋で使う水の運搬のお願い」というメッセージがあるポイントがありました。


今回一緒に行った10代の子は2㍑を一本運んだので、当然僕は・・・と思っていたら・・・
一つだけ水じゃないものが・・・

灯油でした(笑)
リュックに入らないので手で持っていきました(^_-)
リュックには大五郎ボトルを一本いれたので、合計24kgを持って頂上まで歩きました(笑)
手で持っていくのが実はけっこうしんどかったです・・・(笑)

途中、雄大な富士山を眺めつつ、



頂上へ!


頂上はけっこう雪が残っていました☃

それにしても最高に気持ちがいい!!何より10代の子が最後まで登りきったのが嬉しすぎて感動しました(T_T)

で、みんなお腹が空いたので、鍋割山名物の鍋焼きをうどんを食べることに!
が、その前にちょっと軽く運動したいと思ったので、

リアル逆さ富士(笑)

からの鍋焼きうどん!!


もう言葉に表現できないほどの美味しさでした☆

食べ終わった後は、みんなで雪合戦をして、


下山しました!


帰りは半分以下の時間で下りることができました(^_^)
トータル7時間!みなさんお疲れ様でした!

鍋割山、ありがとうー!

当スタジオでは定期的にこのようなアウトドアイベントを企画していきます。
うちでトレーニングされている方は日々の成果をこういったあそびに活かしましょう!

それではまた!


2017年1月25日水曜日

青空スラックライン教室@高津図書館

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日は溝口緑地(高津図書館の前)でスラックライン教室!

教室と言っても自分の練習をするつもりで行ったのですが、セッティングすると子ども達がすぐさま駆けつけてくれたので、結局即興のスラックラインあそび場になってしまいました(笑)


設置30秒で近くで遊んでいた小学生がスラックラインをやりに来てくれました(^O^)

この後も幼稚園生くらいの子どもたちも遊んでくれ結局、25人くらいの子ども達が体験してくれました(^^)
スラックライン、綱渡りのようにただヒモの上を渡るだけというシンプルなあそびなのですが、実は難しい(^_^;)
でも楽しいから何度でもやってしまうんですよね!バランス感覚、集中力も養えるのでお子さんには本当にお勧めです。
数千円で売っているので、ピクニックに行った際にサッとパパがセッティングすれば遊べるし、キャンプ等に行った際にも大活躍しますよ!

僕がやっている「子ども向け運動教室ゴールデンエイジクラブ」でもスラックラインを導入していますので、(春先に屋外でやります)是非一度あそびに来て下さいね!

今、「元気わくわくキャンペーン」というものをやっていて、2月中にご入会頂くと、なんと¥5,400の入会金が無料になりますので是非この機会によろしくお願い致します<m(__)m>
まずは無料体験レッスンにお越し頂いて、雰囲気を感じてみて下さいね(^_-)

無料体験レッスンのお申込みはこちらから!

それでは、また溝口緑地に現れるかも知れませんので、その時はみんな遊んでね(^_-)



2017年1月22日日曜日

室内用スラックライン!

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日は子ども向け運動教室ゴールデンエイジクラブの日曜クラスの日!


今日はなんとスラックラインを1日限定で導入致しました!(スポーツ用品店からのレンタル品なんです)
このスラックラインというもの、要は綱渡りのようなものです。
バランスをとりながら一歩ずつ前に進んでいきます。
初めはなかなか難しいのですが、回数をこなしていくとバランスのとり方がわかってきます。
バランス感覚を養うには素晴らしい運動あそびです。
もちろん、大人にも良いです!体幹トレーニングになるので、様々なスポーツに活かせますし、体幹を安定させることで、姿勢が良くなったり、ポッコリお腹(笑)が解消されたり、いいことがいっぱいあります(^O^)

今日はいつもコースにスラックラインを入れ込んでいたので、はじめはみんな「なんだこれ?」という感じでしたが、何も言わなくても自分たちで渡っていました(^_^)
いきなりはできないので、初めは手を繋いで渡るところからスタートします。
慣れてくると1人でできます。

やり方を言わなくとも、理解できてしまうシンプルなあそびのスラックライン。
ただ渡るだけ→でも難しい→でも何度でもやってしまう→なぜなら楽しいから!
という構図なんですよ。不思議と。
これは大人にあてはまるんですよ。
できそうだけどできない。だから何度でもやってしまうんですよね(^_-)

現在、スラックラインの本格導入も検討していますが、もうちょっと先になりそうです(^_^;)
ただ、屋外でできるスラックラインは既に導入しておりますので、もう少し気温が高くなってきて暖かくなってきたら、やりますよ(^_-)

それではまた!

2017年1月21日土曜日

出張運動家庭教師で横浜へ

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日は出張運動家庭教師で横浜へ!
これは、勉強教えるマンツーマンの家庭教師と同じで、一対一で運動を行う家庭教師です。
(現在も募集中ですので、是非一度お問い合わせ下さい✉atsushiosd@gmail.com)


内容としては、何か特定の種目、例えば逆上がりをマスターさせたい!、ということに限らず、何らかの原因で運動が苦手になってしまった、運動が嫌いになってしまった子どもに運動の楽しさをお伝えする内容になっています。
晴れてる日は公園で行い、雨の日は市営のプールや、市営の屋内アスレチックなどで行います。

今日は晴天のため、公園で遊びました。
今日の内容は、サッカー、坂道を使ってボールを転がすゲーム、シーソーどちらかがずっと立っていられるかゲーム、モンキーバー(雲梯)などです。基本はゲーム性を帯びた遊びです(^O^)


1対1なので、その子に応じた対応ができるのが運動家庭教師の良い所です。
集団レッスンで行っている当クラブ(高津区で開催している運動教室)のような形ではなかなか見れない部分を細かく見れます。

是非一度体験してみて頂くことをお勧めいたします。
場所は川崎市と横浜市であれば出張可能ですよ!

詳細につきましては、こちらまでお問い合わせ頂くようよろしくお願いいたします。

✉atsushiosd@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします(^_^)


2017年1月20日金曜日

ゴールデンエイジクラブ金曜クラス

こんばんは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日はゴールデンエイジクラブの金曜クラスのレッスンでした。
ゴールデンエイジクラブは2クラスあって、5歳~8歳のクラスのプラチナクラスとと9歳~12歳のゴールドクラスに分かれています。
金曜日は16:00からプラチナクラスがスタートし、17:00からゴールドクラスがスタートします。

下の写真は今日のプラチナクラスのコースです。


毎回毎回違うコースを作り、1回のレッスンで30種類以上の動きができるような構成にしています。

今日はわりとシンプルなコースにしました!(^^)!

コースのやり方について、一応「こうやってみて!」ということは言いますが、子ども達それぞれが自分で考えてアレンジすることがあるので、そういったことは主体的にやってもらっています。

子ども達の自主的な動きはすごく活き活きした動きになります。
反対にあまり押し付けてしまうと固い動きになってしまいますし、何より楽しいと感じないんですよね。

もちろん安全面の確保、他のお友達の迷惑にならないということを踏まえての主体的な動きです。
その2点だけ押さえれば主体性を発揮してクリエイティブなことをどんどんやってほしいって思っています。

これがスポーツであれば、勝ち負けなどの優劣が基準になるので、そうともいかないと思いますけど、スポーツではなく、あくまで「運動あそび」です。
当クラブでは、「楽しさ」、「主体性」の2点を重視しています。そして、その「あそび」の中で行なう多様で主体的な動きが、後に行う「スポーツ」の動きの土台になります!
いわゆる昔から「運動神経がいい」という子どもはかなり「あそんで」います。

子ども達にはそういった運動神経の土台を、楽しさ、自らで考えて動くことを通して伸ばしていってほしいと思っています(^O^)
そして、自信を持ってたくましく成長していってほしいって願っています(^_^)

さて、まだまだ寒い日が続きますが、室内でも室外でも元気にいっぱい「あそび」ましょ~う!


2017年1月15日日曜日

ゴールデンエイジクラブの日曜クラス

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日は日曜クラスのレッスン日☺
まずは、9:00からはじまる5歳~8歳のプラチナクラスからスタート!

こちらのクラスは、ゴールデンエイジクラブ特設コースを中心に様々な運動を行います。


レッスンの50分間の中で、このような四角いコースを回ります。
途中でコースを変更したり、子どもたちの独創的な発想で突発的に始まるあそびを行った結果、トータルで30種類以上の動きが行なえるようになっております。
30種類の中には、投げる、打つ、振る、などの道具を使った動きも含まれています。
とにかく50分間、色々な動きを経験してもらいます。
そのような多様な動きの土台が、将来行うスポーツや、日常の様々な部分で活かされます(^_^)


さあ、そして10:00からは9歳~12歳のゴールドクラスのレッスン!


ゴールドクラスは小学生が中心のクラスなので、コースを回ることよりも身体を使ったあそびを中心に行います。
鬼ごっこなどの昔ながらのあそびもやれば、子ども達で独自に創作したあそびを行うこともあります。また、たまに屋外でスラックライン(綱渡りのようなバランス系を養うスポーツ)などのあそびも行ったりします。

今日はドッジボールを中心に行いました(^O^)
ドッジボールは今の子ども達にもすごく人気のあそびです!
ボールに当てられる当てられないっていう、ちょっとしたスリル感が、ドキドキハラハラして盛り上がるポイントなのでしょうね(^^)
アンコールが多かったため、ほぼすべての時間を使ってドッジボールを行いました(笑)

今日も両クラスとも楽しく運動あそびができました!!

みなさん、また来週の日曜に会いましょう!(^^)!


2017年1月13日金曜日

本日のゴールデンエイジクラブ

こんばんは。
運動あそび研究家のおさだあつしです。
本日はゴールデンエイジクラブの金曜クラス!

まずは、16:00からスタートの小さい子クラス(5歳~8歳)!
いつも通りゴールデンエイジクラブ特設コースをやりました。
今日は、途中から平均台に傾斜をつけ、登り・下りともに行いました!(^^)!
20度くらいの傾斜のついた平均台を登るには、バランス感覚はもちろん、体幹、脚力、総合的に全身を使います!
みんなまずは立位で直進するのですが、段々とアレンジを加え、後進する子、四足で行く子など自分の思ったように進んでいきました!(^^)!素晴らしいです!

さて、次は17:00からスタートの9歳~12歳の大きい子クラス!

こちらは前半サッカーをやりました☆


ゴールを作って、それぞれのゴールにポイントを付けて、ボールをうまくキックで入れていくという遊びです。
こういったものは全部子どもたちで考えます。
みんなそれぞれのクリエイティビティを発揮して行ないます。
時に意見がぶつかることもあるけど、いつもみんなで相談しながら作っていく様子に感心させられっぱなしです♪

後半は、最近よくやる「暗闇鬼ごっこ!」
こちらも例のごとく盛り上がりました!(^^)!
小さい子も大きい子も、毎回みんなから出てくる即興性に驚きます♪

色々と運動遊びを開発していこう!!

それでは、みんなまた次回金曜日よろしくね!!!


2017年1月3日火曜日

2017お正月

おはようございます!
運動あそび研究家のおさだあつしです。

2017年のお正月は伊勢神宮に初詣に行ってきました
ダイレクトに伊勢に行く前に、まずは静岡県にある浅間大社へGO!



驚くのは、神社内にある池の水がすごくキレイだということ(゜o゜)
なんの濁りもない澄んだお水。これを見るだけでも行く価値がありますよ。

さあ、その後は愛知県の伊良湖へ!
と、その前に途中に寄った東名高速の牧之原サービスエリアではこのようなブースがあり、当然やりました(笑)


ゆるキャラの「カテ筋」の部屋(笑)
先輩の子どもにベンチプレスをレクチャー☺
もちろん、軽いです!たぶん500gくらいかな?(^O^)

そして、伊良湖へ!

この辺りはサーフィンのメッカらしく、国道沿いにはサーフショップがたくさんありました。
初めて行く場所なので、わくわくしながら車を走らせました。

宿泊先に着き、辺りを散策してる内に陽が沈んで来たので、最高の夕日をバックにお正月恒例の寒中稽古を行いました。


よく、「寒いでしょ!?」って言われますが、「はい!もちろん寒いです!」(笑)
でも、これが不思議と入った後はすごくさっぱりした気持ちになるんですよ。
身が引きしまって、ピリッとした感じになります。ちょっと感覚的な表現ですけども(^_^;)

数年前からこういった稽古が恒例になっているので、もちろん今後も続けていきます(^O^)
さて、伊良湖で一泊した後は、車をフェリーに乗せて三重県伊勢市へ!


最初に行ったのは伊雑宮(いざわのみや)
こちらは伊勢市ではなく、志摩市にあるのですが、1000年以上前から海の幸、山の幸の豊穣が祈られてきた場所。
日頃頂いている、食べ物に感謝をするという意味でも、こちらで祈らせて頂きました。


こちらは神社内にある樹木。根元にすさまじいエネルギーを感じます!

そして、次は「天の岩戸」へ!
こちらには滝があり、ご丁寧に更衣室も用意して下さってありましたので、もちろん入らせて頂きました<m(__)m>

こちらの水、飲用可のお水ですので、海水とはまた違った印象を受けました。
お水の勢いもあったせいか、海よりこちらのお水のほうが身が引き締まった感がありました。
ちなみに、近くにいた小学生の男の子が「僕も入ろうかな?」と真剣に悩んでいました(^O^)

さて、1日明け、1月3日早朝、いよいよ伊勢神宮へ!


たくさんの人が初詣に来られていました。
毎年、伊勢神宮に来ますと、本当にエネルギーが高まります。
この高いエネルギーをスタートダッシュに、2017年も覚悟と希望を持って駆け抜けていきます!!

それでは本年もどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!