2022年10月30日日曜日

日曜高津教室のレッスン(10月30日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
今日は日曜曜高津教室の日です☀

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!


運動神経の7つの要素を刺激するアスレチックコースで楽しく運動!ラダー、スラックライン、パルクールバー、平均台、ジャンプボックス、ロープ、BOSU、バランスクッションなどの使った多種多様なコース(3歳〜12歳全クラス)


寝ているのではありません笑。このあと、バランスボールが転がってくるのですが、それを避ける反応系と前庭系を刺激する運動あそびです(^ ^)(5〜8歳クラス)

「キャッチボール」要素分解すると意外と高度なキャッチボール。相手との空間把握能力、それを前提とした力加減でのボールトス、キャッチイングも同様、そして何より相手にとって投げやすいボール投げるための思いやり(^ ^)。色々大事です(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)

上記と同じ意図ですが、今度は体幹部を刺激するプランク状態でのキャッチボール。

ゼリーボールでの「青ドッジボール」青マット内で誰が最後まで生き残れるか!?という運動あそび。とにかく大玉と青い氷(画面中央部)をひたすらよけます。当たった人は赤マット部分に移動し、投げ役になります。当たっても投げる役目があるので、誰でも最後まで飽きずに動き続けることができます( ´∀`)(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)


「ぼっちボール」味方は己のみ!ドッジボールの個人戦バージョン。バトルロワイヤル的に最後の一人に残れた人が勝者!(9歳〜12歳クラス)

以上となります!
また来週も元気なみんなに会えるのを楽しみにしていまーす\(^o^)/
以下、「本日のメニュー」となります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(持久力、判断力、変換能力アップ)
・ボックスジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・パルクールジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・平均台渡り(バランス能力、集中力アップ)
・木棒でGO(握力、判断力、空間把握能力アップ)
・ミニハードル(巧緻性アップ)
・ミドルハードル(巧緻性アップ)
・ラダー(巧緻性、リズム能力、上下半身連動性アップ)
・バランスボード(バランス能力、集中力アップ)
・スラックライン(バランス能力、集中力アップ)
・ドッジボール(投力、判断力、変換能力アップ)
・野球(投力、判断力、変換能力、空間把握能力、識別能力アップ)
・サッカー(巧緻性、判断力、変換能力、空間把握能力アップ)
・棒渡り(バランス能力、空間把握、巧緻性アップ)
・棒よけジャンプ(判断力、リズム能力アップ)
・跳び箱(リズム、空間把握、荷重負荷アップ)
・助走ジャンプ(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・跳び箱(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・恐怖の平均台(集中力、体幹、バランス能力)
・助走ジャンプ(変換、反応能力、空間認知能力アップ)
・チーズジャンプ(変換、反応、空間認知能力アップ)
・マーカーゲーム(走力、判断力、瞬発力、反応能力、空間認識能力アップ)
・ボールジャンプ(走力、瞬発力、リズム、空間認識能力アップ)
・ハードルジャンプ(リズム、バランス、瞬発能力アップ)
・障害物ラン(変換、反応、持久力アップ)
・パルクールバー(バランス、脱力、身体操作能力、瞬発力アップ)
・ゴロゴロよけ(前庭器官の発達、空間把握能力、上下半身連動性アップ)
・大縄跳び(反応、変換、リズム、空間把握能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・ブレイズポッド(反応能力、変化能力、観る力、空間把握能力アップ)
・スーパーマンバランスボール(連結、上下半身協調性アップ)
・棒たたき(連結、リズム能力アップ)
・たかオニ(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・ビッグミット(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)
・すわりキャッチボール(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!


2022年10月28日金曜日

金曜高津教室のレッスン(10月28日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
今日は金曜曜高津教室の日です☀

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

「棒横移動」横に移動しながら、隣の友達の棒をキャッチし、かつ、自分の棒もキャッチしてもらう運動あそび。スリル感満載で、瞬発力、視野の広さ、棒の扱い方など、要求されることが多いですが、グループで楽しく行えます^ ^(9〜12歳クラス)

「青ドッジボール」青マット内で誰が最後まで生き残れるか!?という運動あそび。とにかく大玉と青い氷(画面中央部)をひたすらよけます。当たった人は赤マット部分に移動し、投げ役になります。当たっても投げる役目があるので、誰でも最後まで飽きずに動き続けることができます( ´∀`)(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

「ぼっちボール」味方は己のみ!ドッジボールの個人戦バージョン。バトルロワイヤル的に最後の一人に残れた人が勝者!(9歳〜12歳クラス)


「パラバルーン」リズム感や全身の連動能力が育まれます。幼児期に園で行う子も多いそうですが、小学生になっても、懐かしさのあまりやりたくなる子も多そうです(^^)(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)

「ジェスチャーゲーム」身体表現ゲーム。お題は自分で考え、自分で体で表現します。物事の特徴をしっかり捉えていないと表現できず、回答者が答えられないので、日常の観察力が問われます(^ ^)(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)

以上となります!
また来週も元気なみんなに会えるのを
楽しみにしていまーす\(^o^)/


以下、「本日のメニュー」となります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(持久力、判断力、変換能力アップ)
・ボックスジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・パルクールジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・平均台渡り(バランス能力、集中力アップ)
・木棒でGO(握力、判断力、空間把握能力アップ)
・ミニハードル(巧緻性アップ)
・ミドルハードル(巧緻性アップ)
・ラダー(巧緻性、リズム能力、上下半身連動性アップ)
・バランスボード(バランス能力、集中力アップ)
・スラックライン(バランス能力、集中力アップ)
・ドッジボール(投力、判断力、変換能力アップ)
・野球(投力、判断力、変換能力、空間把握能力、識別能力アップ)
・サッカー(巧緻性、判断力、変換能力、空間把握能力アップ)
・棒渡り(バランス能力、空間把握、巧緻性アップ)
・棒よけジャンプ(判断力、リズム能力アップ)
・跳び箱(リズム、空間把握、荷重負荷アップ)
・助走ジャンプ(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・跳び箱(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・恐怖の平均台(集中力、体幹、バランス能力)
・助走ジャンプ(変換、反応能力、空間認知能力アップ)
・チーズジャンプ(変換、反応、空間認知能力アップ)
・マーカーゲーム(走力、判断力、瞬発力、反応能力、空間認識能力アップ)
・ボールジャンプ(走力、瞬発力、リズム、空間認識能力アップ)
・ハードルジャンプ(リズム、バランス、瞬発能力アップ)
・障害物ラン(変換、反応、持久力アップ)
・パルクールバー(バランス、脱力、身体操作能力、瞬発力アップ)
・ゴロゴロよけ(前庭器官の発達、空間把握能力、上下半身連動性アップ)
・大縄跳び(反応、変換、リズム、空間把握能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・ブレイズポッド(反応能力、変化能力、観る力、空間把握能力アップ)
・スーパーマンバランスボール(連結、上下半身協調性アップ)
・棒たたき(連結、リズム能力アップ)
・たかオニ(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・ビッグミット(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)
・すわりキャッチボール(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)


最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

2022年10月26日水曜日

水曜坂戸教室のレッスン(10月26日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
さて、今日は水曜坂戸教室の日\(^o^)/

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

「ジェスチャーゲーム」お題に合わせた動きを口頭での説明なしに体で表現します。家編、スポーツ編、学校編などシチュエーションを絞ってあげると子どもはやりやすいです。身体表現力や、観察力を磨きます(5〜8歳クラス)


「サバイバル缶蹴り」鬼から逃げながら缶蹴りの缶を探し当てるうんどう遊び。この運動は坂戸クラスの小学生たちが考案したあそび。おそらく日本に唯一?の運動あそびかもしれません(^ ^)心肺機能向上や認知能力向上はもちろん、子どもたち同士で作戦を考える過程に大人が介入しないので、コニュニケーション能力が養われます(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)※写真は鬼に捕まった子たち笑

反射神経強化ツール「ブレイズポッド」で楽しく運動!ポッドを四方に配置することで、より立体感のある運動になり、視野を拡げることにもなります(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

「缶蹴り」横ノリ系スポーツの定番スケボー!立って行うだけがスケボーではなく、うつ伏せ、仰向けで行うことでハードルも下がるし、何より楽しく夢中で行えます。空間把握力、バランス能力が磨かれます。(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)

以上です!
また来週も、みんなに会えるのを楽しみにしています(^o^)
どうもありがとうございました!

興味のある方は「本日のメニュー」もご覧下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(変換能力、全身持久力、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ室内編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ屋外編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・天井タッチ(変換、バランス、空間把握能力アップ)
・キャッチボール(変換、バランス、持久力、空間把握能力、定位能力アップ)
・かくれオニごっこ(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ストーリキューブ(創造力アップ)
・缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・タイミングジャンプ(反応、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・サバイバル缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ボールあそび(反応、連結、バランス、空間把握、識別能力アップ)
・リズム運動(リズム、バランス、定位能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

2022年10月23日日曜日

日曜高津教室のレッスン(10月23日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
今日は日曜曜高津教室の日です☀

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

今日は天気が良かったので、9歳〜12歳クラス高学年は屋外で「逃走中」を行いました。普段のレッスン場所よりも、フィールドが広くなると、360度視野が拡がり、子どもたちの五感の発達を促し、明らかにみんな活き活きとします( ´∀`)


運動神経の7つの要素を刺激するアスレチックコースで楽しく運動!ラダー、スラックライン、パルクールバー、平均台、ジャンプボックス、バランスクッションなどの使った多種多様なコース(3歳〜12歳全クラス)

「ジェスチャーゲーム」身体表現ゲーム。お題は自分で考え、自分で体で表現します。物事の特徴をしっかり捉えていないと表現できず、回答者が答えられないので、日常の観察力が問われます(^ ^)(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)

以上となります!
また来週も元気なみんなに会えるのを楽しみにしていまーす\(^o^)/
以下、「本日のメニュー」となります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(持久力、判断力、変換能力アップ)
・ボックスジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・パルクールジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・平均台渡り(バランス能力、集中力アップ)
・木棒でGO(握力、判断力、空間把握能力アップ)
・ミニハードル(巧緻性アップ)
・ミドルハードル(巧緻性アップ)
・ラダー(巧緻性、リズム能力、上下半身連動性アップ)
・バランスボード(バランス能力、集中力アップ)
・スラックライン(バランス能力、集中力アップ)
・ドッジボール(投力、判断力、変換能力アップ)
・野球(投力、判断力、変換能力、空間把握能力、識別能力アップ)
・サッカー(巧緻性、判断力、変換能力、空間把握能力アップ)
・棒渡り(バランス能力、空間把握、巧緻性アップ)
・棒よけジャンプ(判断力、リズム能力アップ)
・跳び箱(リズム、空間把握、荷重負荷アップ)
・助走ジャンプ(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・跳び箱(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・恐怖の平均台(集中力、体幹、バランス能力)
・助走ジャンプ(変換、反応能力、空間認知能力アップ)
・チーズジャンプ(変換、反応、空間認知能力アップ)
・マーカーゲーム(走力、判断力、瞬発力、反応能力、空間認識能力アップ)
・ボールジャンプ(走力、瞬発力、リズム、空間認識能力アップ)
・ハードルジャンプ(リズム、バランス、瞬発能力アップ)
・障害物ラン(変換、反応、持久力アップ)
・パルクールバー(バランス、脱力、身体操作能力、瞬発力アップ)
・ゴロゴロよけ(前庭器官の発達、空間把握能力、上下半身連動性アップ)
・大縄跳び(反応、変換、リズム、空間把握能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・ブレイズポッド(反応能力、変化能力、観る力、空間把握能力アップ)
・スーパーマンバランスボール(連結、上下半身協調性アップ)
・棒たたき(連結、リズム能力アップ)
・たかオニ(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・ビッグミット(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)
・すわりキャッチボール(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!


2022年10月21日金曜日

金曜高津教室のレッスン(10月21日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
今日は金曜曜高津教室の日です☀

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

「ジグザグ走り」棒を倒さないよう、かつスピードを落とさないように前後左右に走ることでボディコントロール力を高めます(5〜8歳クラス)

運動神経の7つの要素を刺激するアスレチックコースで楽しく運動!ラダー、スラックライン、パルクールバー、平均台、ジャンプボックス、バランスクッションなどの使った多種多様なコース(3歳〜12歳全クラス)

「鬼ごっこ」走力、ボディコントロール能力、視覚機能、判断力、瞬発力など総合的に身体機能を刺激することのできる、もはや説明不要の定番の運動あそび(全クラス)


「ジェスチャーゲーム」身体表現ゲーム。お題は自分で考え、自分で体で表現します。物事の特徴をしっかり捉えていないと表現できず、回答者が答えられないので、日常の観察力が問われます(^ ^)(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)


「かかとオニ」鬼は二足歩行、子は四つ足歩行でカカトを鬼にタッチされないように逃げまどう運動あそび。四つ足は運動能力が高まり、脳機能的にも良いです(9歳〜12歳クラス)

「馬跳び」昔やった方も多いであろうパートナーを跳び箱風に跳ぶ運動あそびです。
人に合わせて高さを微調整できるので、跳び箱の導入にもってこいです。空間把握能力、リズム力、瞬発力が育まれます(9歳〜12歳クラス)



「棒手乗せ」定番のバランスあそび。腕の柔らかさが重要。全身を緩めて、負荷を全身で逃す必要があります。力みやすい子にはおすすめの運動あそびです。
(9歳〜12歳クラス)

以上となります!
また来週も元気なみんなに会えるのを
楽しみにしていまーす\(^o^)/


以下、「本日のメニュー」となります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(持久力、判断力、変換能力アップ)
・ボックスジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・パルクールジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・平均台渡り(バランス能力、集中力アップ)
・木棒でGO(握力、判断力、空間把握能力アップ)
・ミニハードル(巧緻性アップ)
・ミドルハードル(巧緻性アップ)
・ラダー(巧緻性、リズム能力、上下半身連動性アップ)
・バランスボード(バランス能力、集中力アップ)
・スラックライン(バランス能力、集中力アップ)
・ドッジボール(投力、判断力、変換能力アップ)
・野球(投力、判断力、変換能力、空間把握能力、識別能力アップ)
・サッカー(巧緻性、判断力、変換能力、空間把握能力アップ)
・棒渡り(バランス能力、空間把握、巧緻性アップ)
・棒よけジャンプ(判断力、リズム能力アップ)
・跳び箱(リズム、空間把握、荷重負荷アップ)
・助走ジャンプ(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・跳び箱(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・恐怖の平均台(集中力、体幹、バランス能力)
・助走ジャンプ(変換、反応能力、空間認知能力アップ)
・チーズジャンプ(変換、反応、空間認知能力アップ)
・マーカーゲーム(走力、判断力、瞬発力、反応能力、空間認識能力アップ)
・ボールジャンプ(走力、瞬発力、リズム、空間認識能力アップ)
・ハードルジャンプ(リズム、バランス、瞬発能力アップ)
・障害物ラン(変換、反応、持久力アップ)
・パルクールバー(バランス、脱力、身体操作能力、瞬発力アップ)
・ゴロゴロよけ(前庭器官の発達、空間把握能力、上下半身連動性アップ)
・大縄跳び(反応、変換、リズム、空間把握能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・ブレイズポッド(反応能力、変化能力、観る力、空間把握能力アップ)
・スーパーマンバランスボール(連結、上下半身協調性アップ)
・棒たたき(連結、リズム能力アップ)
・たかオニ(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・ビッグミット(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)
・すわりキャッチボール(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)


最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

2022年10月19日水曜日

水曜坂戸教室のレッスン(10月19日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
さて、今日は水曜坂戸教室の日\(^o^)/

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

「スケートボード」横ノリ系スポーツの定番スケボー!立って行うだけがスケボーではなく、うつ伏せ、仰向けで行うことでハードルも下がるし、何より楽しく夢中で行えます。空間把握力、バランス能力が磨かれます。(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)

平均台の上で「どーんじゃんけんぽん」。不安定な台の上で動くことで、バランス感覚はもちろん、足裏への刺激があり、それによって固有受容器が活性化します(5〜8歳クラス)


「ジェスチャーゲーム」お題に合わせた動きを口頭での説明なしに体で表現します。家編、スポーツ編、学校編などシチュエーションを絞ってあげると子どもはやりやすいです。身体表現力や、観察力を磨きます(5〜8歳クラス)

反射神経強化ツール「ブレイズポッド」で楽しく運動!ポッドを四方に配置することで、より立体感のある運動になり、視野を拡げることにもなります(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)


以上です!

また来週も、みんなに会えるのを楽しみにしています(^o^)
どうもありがとうございました!

興味のある方は「本日のメニュー」もご覧下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(変換能力、全身持久力、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ室内編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ屋外編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・天井タッチ(変換、バランス、空間把握能力アップ)
・キャッチボール(変換、バランス、持久力、空間把握能力、定位能力アップ)
・かくれオニごっこ(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ストーリキューブ(創造力アップ)
・缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・タイミングジャンプ(反応、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・サバイバル缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ボールあそび(反応、連結、バランス、空間把握、識別能力アップ)
・リズム運動(リズム、バランス、定位能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

2022年10月16日日曜日

日曜高津教室のレッスン(10月16日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
今日は日曜曜高津教室の日です☀

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!


「わっかあそび」わっかを使って、腕や手首を多様に動かします。回転させたりバックスピンをかけたり、うでで回したりと、道具の操作能力を獲得していきます(3歳〜4歳クラス)

「ミニコーン投てき」棒の先端にミニコーンを乗せて、ゴールに投げ入れる運動あそび。微細な力の抜き加減がコーンをスムーズに飛ばすポイントです。こういった何気ない遊びがスポーツ用具の操作能力向上につながります。(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

反射神経強化ツール「ブレイズポッド」で楽しく運動!ポッドを四方に配置することで、より立体感のある運動になり、視野を拡げることにもなります(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)



「棒を使ったバランスあそび」コーンを落とさないように移動する過程で、集中力とリズム感、仲間との意思疎通が試されます( ´ ▽ ` )(9歳〜12歳クラス)

「ハンカチ落としアイマスクver.」現代では視覚優位な生活環境になってしまったことにより、他の感覚器官が未発達のまま大人になることを僕は危惧していることから、当クラブでは五感を使う運動あそびを多用しています。今日は「聴覚」や「温度感」を駆使しなければならない昔あそびのど定番「ハンカチ落とし」を行いました(°▽°)現代っ子でもかなり盛り上がります!(5歳〜8歳クラス)


「青ドッジボール」青マット内で誰が最後まで生き残れるか!?という運動あそび。とにかく大玉と青い氷(画面中央部)をひたすらよけます。当たった人は赤マット部分に移動し、投げ役になります。当たっても投げる役目があるので、誰でも最後まで飽きずに動き続けることができます( ´∀`)(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

以上となります!
また来週も元気なみんなに会えるのを楽しみにしていまーす\(^o^)/
以下、「本日のメニュー」となります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(持久力、判断力、変換能力アップ)
・ボックスジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・パルクールジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・平均台渡り(バランス能力、集中力アップ)
・木棒でGO(握力、判断力、空間把握能力アップ)
・ミニハードル(巧緻性アップ)
・ミドルハードル(巧緻性アップ)
・ラダー(巧緻性、リズム能力、上下半身連動性アップ)
・バランスボード(バランス能力、集中力アップ)
・スラックライン(バランス能力、集中力アップ)
・ドッジボール(投力、判断力、変換能力アップ)
・野球(投力、判断力、変換能力、空間把握能力、識別能力アップ)
・サッカー(巧緻性、判断力、変換能力、空間把握能力アップ)
・棒渡り(バランス能力、空間把握、巧緻性アップ)
・棒よけジャンプ(判断力、リズム能力アップ)
・跳び箱(リズム、空間把握、荷重負荷アップ)
・助走ジャンプ(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・跳び箱(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・恐怖の平均台(集中力、体幹、バランス能力)
・助走ジャンプ(変換、反応能力、空間認知能力アップ)
・チーズジャンプ(変換、反応、空間認知能力アップ)
・マーカーゲーム(走力、判断力、瞬発力、反応能力、空間認識能力アップ)
・ボールジャンプ(走力、瞬発力、リズム、空間認識能力アップ)
・ハードルジャンプ(リズム、バランス、瞬発能力アップ)
・障害物ラン(変換、反応、持久力アップ)
・パルクールバー(バランス、脱力、身体操作能力、瞬発力アップ)
・ゴロゴロよけ(前庭器官の発達、空間把握能力、上下半身連動性アップ)
・大縄跳び(反応、変換、リズム、空間把握能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・ブレイズポッド(反応能力、変化能力、観る力、空間把握能力アップ)
・スーパーマンバランスボール(連結、上下半身協調性アップ)
・棒たたき(連結、リズム能力アップ)
・たかオニ(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・ビッグミット(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)
・すわりキャッチボール(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!


2022年10月14日金曜日

金曜高津教室のレッスン(10月14日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
今日は金曜曜高津教室の日です☀

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!


「足のせバランス」かかと周りの柔軟性とバランス感覚が要求されます。棒でなくても可能なので、色々試してみてほしいですね(°▽°)(9歳〜12歳クラス)


「友達を色々な持ち方で運んであげよう」ということで、おんぶや抱っこ手押し車等で移動します。近年便利になった世の中、大人もですが、子どもも重たいものを運ぶ機会が減りました。もちろん、子どもは大人の筋トレのようにダンベルや重りを持ち、必要以上に特定の筋肉に負荷をかける必要はありませんが、同じ体格くらいのお友達を持ってあげる過程では、全身を連動、駆使する必要があり、体の使い方を工夫する状況が発生します。意外と一人っ子や、兄弟の下の子は、おんぶや抱っこをしたことがないそうで、良い機会かなと思います。そして、スキンシップによって、脳内にオキシトシンやエンドルフィンも出ていいことづくめです( ´ ▽ ` )(9歳〜12歳クラス)


「リアクションじゃんけん」定番のコーディネーショントレーニングです。じゃんけんの勝ち負けで追う追われるを決め、たとえば勝った方が負けた方を追いかけるということをします。じゃんけん後に瞬時の判断を迫られるので、判断力、脳から筋肉の指令スピードが求められます(9歳〜12歳クラス)

「ミニコーン投てき」棒の先端にミニコーンを乗せて、ゴールに投げ入れる運動あそび。微細な力の抜き加減がコーンをスムーズに飛ばすポイントです。こういった何気ない遊びがスポーツ用具の操作能力向上につながります。(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

「風船あそび」。滞空時間が長い風船だと、ボールあそびの導入としてもってこいです。風船は意外と不規則な動きをするので、反射神経(反応能力)を鍛えられます。また、両手足を使う時間も設けると全身使い、脳の活性化にもつながります。ボール系全てに言えますが、ボールスポーツはレベルを一段階下げて行うと楽しく行いやすいです(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

「ドッジボール」。運動あそびの定番andロングヒットあそび!まずは投げる楽しさ、避ける楽しさ、キャッチする楽しさ、これらの上にスポーツ的な勝ち負けの醍醐味があると思います。おすすめのボール系種目です(9〜12歳クラス)

以上となります!
また来週も元気なみんなに会えるのを
楽しみにしていまーす\(^o^)/


以下、「本日のメニュー」となります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(持久力、判断力、変換能力アップ)
・ボックスジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・パルクールジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・平均台渡り(バランス能力、集中力アップ)
・木棒でGO(握力、判断力、空間把握能力アップ)
・ミニハードル(巧緻性アップ)
・ミドルハードル(巧緻性アップ)
・ラダー(巧緻性、リズム能力、上下半身連動性アップ)
・バランスボード(バランス能力、集中力アップ)
・スラックライン(バランス能力、集中力アップ)
・ドッジボール(投力、判断力、変換能力アップ)
・野球(投力、判断力、変換能力、空間把握能力、識別能力アップ)
・サッカー(巧緻性、判断力、変換能力、空間把握能力アップ)
・棒渡り(バランス能力、空間把握、巧緻性アップ)
・棒よけジャンプ(判断力、リズム能力アップ)
・跳び箱(リズム、空間把握、荷重負荷アップ)
・助走ジャンプ(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・跳び箱(押す力、リズム、バランス、空間認知能力アップ)
・恐怖の平均台(集中力、体幹、バランス能力)
・助走ジャンプ(変換、反応能力、空間認知能力アップ)
・チーズジャンプ(変換、反応、空間認知能力アップ)
・マーカーゲーム(走力、判断力、瞬発力、反応能力、空間認識能力アップ)
・ボールジャンプ(走力、瞬発力、リズム、空間認識能力アップ)
・ハードルジャンプ(リズム、バランス、瞬発能力アップ)
・障害物ラン(変換、反応、持久力アップ)
・パルクールバー(バランス、脱力、身体操作能力、瞬発力アップ)
・ゴロゴロよけ(前庭器官の発達、空間把握能力、上下半身連動性アップ)
・大縄跳び(反応、変換、リズム、空間把握能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・ブレイズポッド(反応能力、変化能力、観る力、空間把握能力アップ)
・スーパーマンバランスボール(連結、上下半身協調性アップ)
・棒たたき(連結、リズム能力アップ)
・たかオニ(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・ビッグミット(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)
・すわりキャッチボール(反応、変換、バランス、連結、空間把握能力アップ)


最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!