2020年1月22日水曜日

アスレチックコース作り

いつも、このブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。

今日は坂戸教室でのレッスン!

今日は、「運動遊具をつくってみよう」ということで、子どもたち自らで運動遊具をつくって、自らで運動をするレッスンを行いました。

写真の遊具は、ボールを落とさないようにハードルを飛び越えていく運動を考えた子どもの作品です(^o^)

意外にも難しかったですが、チャレンジしがいのあるものになりました\(^o^)/

学校で行う体育などでは、なかなか自分たちで運動あそびを考えるということはできないかも知れませんが、時には遊びをクリエイトするということも重要だと思っています。





最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!



2020年1月14日火曜日

屋外での運動あそび


おはようございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です!

今日は、水曜日の坂戸教室について書きます。
水曜日クラスは坂戸御嶽神社内でレッスンを行っています。

こちらでは、屋外も使えるので、外遊びもよく行います。

先週は下記写真のレッスンを行いました(^o^)
カラーミニコーンをランダムに置いて、色鬼をやりました。

鬼が好きなカラーを言って、鬼にタッチされないように他の子はそのコーンに触りに行きます。途中でタッチされたら鬼交代です。



シンプルなあそびですが、判断力や空間把握能力、瞬発力、スタミナ、ボディコントロール能力が必須なので、一石五鳥のあそびになります♪

外でのレッスンは、溝口教室ではできないですし、ゆとりのある広さも坂戸教室では確保できるので、ここが水曜クラスの特長の一つですね。

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

2020年1月9日木曜日

自分たちでつくる運動あそび

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです!

今日は、当運動教室で行っているレッスンの一部をご紹介します!
当教室は3クラスあるのですが、(①3歳〜4歳、②5歳〜8歳、③9歳〜12歳)今日はその内の9歳〜12歳までのクラスのレッスン内容をご紹介します。

9歳〜12歳までの子どもたちは、コーディネーショントレーニングと言って、運動神経の回路を刺激するレッスンが主な内容となります。シンプルな動きから複雑な動きまで多様な運動を通して、運動の「神経回路」を活性化してつくっていくものです。
簡単な例だと、「後出しじゃんけん」とかですね。
相手が出してきたじゃんけんに対して、いかに早く勝つことができるか?
それでができたら、次はいかに早く負けるか、この2種類は相手さえいれば簡単にできるコーディネーショントレーニングです。
難易度の高さでいえば、上半身と下半身のリズムをずらして動く種目もあります。
いずれにしても、「できた、できない」ではなく、神経を活性化させることが目的なので、たくさん量をこなすことが重要です。
できた、できないだと、それはそれで良いですが、一方で「できない子が自信をなくしてしまう」こともあるので、そういったことがないのが、コーディネーショントレーニングの良いところだと思います。

さて、9歳〜12歳までのクラスは他に、
「室内アスレチックコースを自ら創る」というレッスンも行います。
これは、写真のように、色々な運動用具を使ってアスレチックコースをつくってもらいます。こちらの写真は小学4年生の作品です。わくわくする感じのコースですね(^^)
各ポイント、必ず課題があって、それらをこなしてクリアしていきます。
写真真ん中のはしごのようなもの(ラダーといいます)は、手のマークの所でボールドリブルをして、進むものみたいです(^^)
細かいところに工夫をしていて、驚きますね!




子どもたちがやる運動の大半はすでにルールがあって、そのルールの中であそんでいくものが多いですが、「自ら工夫して遊び場を創る」というレッスンには、発想力やクリエイティブさが求められます。
子どもたちは発想がおもしろいので、大人が考えもつかないようなアイデアであそびを創ります(^^)
それに、いつもいつも僕は勉強させてもらっています(^o^)

以上、レッスン紹介でした!
また、違うクラスのレッスンを記事にしたいと思います。

ここまでお読み頂き、どうもありがとうございました!




2020年1月6日月曜日

2020年もよろしくお願いいたします\(^o^)/

ご無沙汰しております!
運動あそび研究家のおさだあつしです!

新年に入りましたので、ここで改めて自己紹介をさせて頂きますね。
僕は神奈川県川崎市の高津区という所で、「楽しい運動」をテーマに、

☆大人向けパーソナルトレーナー
☆子ども向けキッズコーディネーショントレーナー
☆そして、時々ジャグラー(ジャグリング)

を3つの軸として、活動させて頂いております。

元々は、中学生のときにやっていた野球で挫折した経験から、一度は運動そのものを嫌いになってしまいましたが、その後、友人同士で何気なく遊んでいた運動がきっかけで、「ルールに縛られず、順位関係なくやる運動って楽しなぁ〜」と、子どものように心から運動を楽しめるように復活しました。

その後、2015年に高津区久地に大人向けのパーソナルトレーニングスタジオ「1ON1 STUDIO」を立ち上げ、翌年2016年には、高津区溝口に子ども向け運動教室「ゴールデンエイジクラブ」を立ち上げ、2018年には、ジャグリングを始め、身につけた技術で友人の結婚式や、路上で披露するようになりました。

パーソナルトレーナー、子どもの運動コーチ、ジャグラーと、3つの顔を持っていますが、どれも「運動を楽しむ」という点が柱にあります。

今年は、YOUTUBEなどで、楽しく行える運動をテーマにした動画をアップしていく予定ですので、楽しみに待っていて下さいね(^o^)

それでは、2020年もどうぞよろしくお願いいたします!


※写真は元旦に初詣に行った富士宮にある浅間大社内の池です