2022年6月8日水曜日

水曜坂戸教室のレッスン(6月8日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
さて、今日は水曜坂戸教室の日\(^o^)/

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

今日は雨予報でしたので、エアートランポリンを投入!が、結局雨は降りませんでした...。
「エアートランポリン」で様々な運動あそびを行いました。写真はリレーです。みんなで協力して制限時間内に全員終えられるか、というものです。時間内という意識がはたらくために、一歩が大きかったり、ジャンプ範囲が広かったりします。ただ漠然とやるのでは、また違った体の使い方、刺激があります(5歳〜8歳クラス)

大縄跳びで連続ジャンプ!大縄跳びは運動機能を高める上では素晴らしい種目です。運動神経要素が盛りだくさんだからです。お子さんのレベルに合わせて難易度を調整する必要があります。要求が高過ぎると、恐怖心が芽生えてしまうので注意が必要です。慣れてきたら、回数をモチベーションにするといいですね( ´∀`)(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

一方、こちらでは、エアートランポリンを使って、マット運動で行うようなアクロバティックな動きを行いました。エアーが入っているので、安心して、いつもならチャレンジできないような動きに取り組めます。写真は、上り坂や下り坂を前転・後転したり、パルクール的なジャンプでスタイリッシュ(^ ^)に、動き回りました(9歳〜12歳クラス)




「缶蹴り」を進化させた子どもたち考案の「サバイバル缶蹴り」!普通の缶蹴りを違うのは、缶(マーカー)を隠すということ。鬼にタッチされるかも知れないスリルと、缶を探し当てる楽しさが共存した子どもたちオリジナルのあそび。自然発生的に子どもたちが話し合って、できたものです(^ ^)素晴らしいアイデアです!今日も縦横無尽に境内を走り回りました( ´∀`)(9歳〜12歳クラス)

以上です!
また来週も、みんなに会えるのを楽しみにしています(^o^)
どうもありがとうございました!

興味のある方は「本日のメニュー」もご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(変換能力、全身持久力、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ室内編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ屋外編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・マックス天井タッチ(変換、バランス、空間把握能力アップ)
・キャッチボール(変換、バランス、持久力、空間把握能力、定位能力アップ)
・かくれオニごっこ(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ストーリキューブ(創造力アップ)
・缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・タイミングジャンプ(反応、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・棒よけゲーム(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・棒よけ(バランス、変換、空間把握能力アップ)
・ブレイズポッド(反応、変換能力アップ)
・ボックスジャンプ(バランス、連結、リズム能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・サバイバル缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ラダー(反応、連結、バランス、リズム、変換、定位能力アップ)
・大縄跳び(反応、バランス、リズム、定位能力アップ)
・ミニハードル(連結、バランス、リズム、定位能力アップ)
・パルクールバー(連結、バランス能力アップ)
・ボールあそび(反応、連結、バランス、空間把握、識別能力アップ)
・エアートランポリン(連結、バランス変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿