2022年6月15日水曜日

水曜坂戸教室のレッスン(6月15日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
さて、今日は水曜坂戸教室の日\(^o^)/

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

「スカーフキャッチ」ゆっくり不規則に落ちてくるスカーフをキャッチする運動あそび。ボールキャッチの前段階に挟んであげると良い運動あそびです。いきなりボールだとできない子もいますので、まずは布やティッシュ等でやるのがベターです(^ ^)(5歳〜8歳クラス)



「フラフープジャンプ」フラフープの中にうまくジャンプして入る運動あそび。ジャンプは自分の体重を重力に逆らつつ持ち上げることです。枠など指定場所があると漠然とジャンプするのと違い、自分の体を前後左右にコントロールする必要が出てきますので、違う刺激が入ります(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

「ピンポン玉よけ」避ける人→フラフープ内でランダムに飛んでくるピンポン玉をひたすら避けます。投げる人→スピーディーに左右にボールをひたすら投げまくります。ピンポン玉はバウンドさせればよく弾むので、動きが大きく、子どもたちも普通のボールより盛り上がる傾向があります。(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

「フラフープ足入れ」自分で転がしたフラフープに足を入れて出す、というシンプルな運動あそび。ただ動いているフラフープに足を入れるには意外と勇気が入ります。そして、早く足を入れ、早く足を出さないと引っかかってしまいます。若干のスリルがある、瞬発系の種目です(9歳〜12歳クラス)

「シャボン玉あそび」このサイズのシャボン玉をうまくつくるには、運動神経の「定位能力」が必要になってきます。定位能力とは、用具や器具をうまく扱う能力のことです。余計な力を抜かないと大きなシャボン玉がつくれないので、力の調整が肝になってきます。楽しみながらできる良い運動あそびの一つです( ´∀`)(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)












以上です!
また来週も、みんなに会えるのを楽しみにしています(^o^)
どうもありがとうございました!

興味のある方は「本日のメニュー」もご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(変換能力、全身持久力、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ室内編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ屋外編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・マックス天井タッチ(変換、バランス、空間把握能力アップ)
・キャッチボール(変換、バランス、持久力、空間把握能力、定位能力アップ)
・かくれオニごっこ(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ストーリキューブ(創造力アップ)
・缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・タイミングジャンプ(反応、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・棒よけゲーム(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・棒よけ(バランス、変換、空間把握能力アップ)
・ブレイズポッド(反応、変換能力アップ)
・ボックスジャンプ(バランス、連結、リズム能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・サバイバル缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ラダー(反応、連結、バランス、リズム、変換、定位能力アップ)
・大縄跳び(反応、バランス、リズム、定位能力アップ)
・ミニハードル(連結、バランス、リズム、定位能力アップ)
・パルクールバー(連結、バランス能力アップ)
・ボールあそび(反応、連結、バランス、空間把握、識別能力アップ)
・しゃぼん玉あそび(連結、定位能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿