2023年2月22日水曜日

水曜坂戸教室のレッスン(2月22日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
さて、今日は水曜坂戸教室の日\(^o^)/

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

「フライボールキャッチ」で10mほど上がるボールに対していち早く落下地点に行き、上半身を使ってキャッチ!自分と空間の関係性や空間全体を把握する能力が抜群に養われます。(9歳〜12歳クラス)

「ぼっちボール」味方は己のみ!ドッジボールの個人戦バージョン。バトルロワイヤル的に最後の一人に残れた人が勝者!空間把握能力、投力、走力、瞬発力、反応能力、変換能力と多様な運動刺激が入ります。かなり盛り上がります( ´ ▽ ` )(9歳〜12歳クラス)

「竹とんぼ」職人さんに作って頂いた本物の竹とんぼ。コツがいる竹とんぼですが、手をメインで使うので主に巧緻能力のアップにつながります。高さや距離を目標にしたりして、楽しく行えます。広いところでないと行えないですが、坂戸教室では可能です(5歳〜8歳クラス)

「スラックライン」まずは壁などを使ったり、人のサポートありで行うとハードルが下がって、楽しく行えます。バランス感覚やボディイメージ力が養われますが、これは面白い使い方ですね(^^)大人の発想にない感じです(全クラス)

「キャッチティッシュ」滞空時間の長いティッシュを使ってキャッチトレーニング。ボールキャッチの前段階に挟みたい種目です。今回はティッシュが落ちるまでに体を一回転させてキャッチということ行いました(5歳〜8歳クラス)

「アメリカンドッジボール」。勝敗のつかないドッジボールです。まずは投げる楽しさ、避ける楽しさ、キャッチする楽しさ、これらの上にスポーツ的な勝ち負けの醍醐味があると思います。低学年にはおすすめのボール系種目です(5〜8歳)

以上です!
また来週も、みんなに会えるのを楽しみにしています(^o^)

興味のある方は「本日のメニュー」もご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(変換能力、全身持久力、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ室内編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ屋外編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・天井タッチ(変換、バランス、空間把握能力アップ)
・キャッチボール(変換、バランス、持久力、空間把握能力、定位能力アップ)
・かくれオニごっこ(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・タイミングジャンプ(反応、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・ボールあそび(反応、連結、バランス、空間把握、識別能力アップ)
・リズム運動(リズム、バランス、定位能力アップ)
・ぼっちボール(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力、駆け引き力アップ)
・マーカーゲーム(走力、判断力、瞬発力、反応能力、空間認識能力アップ)
・ボールジャンプ(走力、瞬発力、リズム、空間認識能力アップ)
・棒たたき(連結、リズム能力アップ)
・ドッジボール(投力、判断力、変換能力アップ)
・野球(投力、判断力、変換能力、空間把握能力、識別能力アップ)
・サッカー(巧緻性、判断力、変換能力、空間把握能力アップ)
・棒渡り(バランス能力、空間把握、巧緻性アップ)
・パルクールジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・ミニハードル(巧緻性アップ)
・ミドルハードル(巧緻性アップ)
・ラダー(巧緻性、リズム能力、上下半身連動性アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿