2022年4月24日日曜日

日曜高津教室のレッスン(4月24日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
今日は日曜高津教室の日です☀

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

輪投げあそび。あっつーの上で輪っかを投げ入れてもらいます。腕だと高さの微調整ができるので、色々なお子さんに対応できます。(3〜4歳クラス)

綱引きあそび!「ロープは引っ張る!」というのは人間の本能かなぁ〜?と僕は思っていますが、綱引きは握力や背面の筋肉(背中やおしり、太ももの裏など)をまんべんなく使いますし、姿勢を安定させる役割のある体幹部のインナーマッスルを刺激します(3歳〜4歳クラス)

「輪っか色オニ」。あっつーが指定した色に入ってもらいます。急いで入らないとあっつーにタッチされてしまうので、視野を拡げて色を見つけてダッシュしないといけないです。その際、まだ探し途中のお友達に「こっち空いてるよ!」と声かけすることで、人への思いやりや想像力が育まれると思っています。(3〜4歳クラス)

あっつーとチャンバラ!3〜4歳クラスでは、とにかく「体をめいっぱい動かすって楽しい!」ということを感じてもらうことを何より重視しているので、頻繁に悪者役に徹して子どもたちにはヒーローになってもらっていつつ、全身をめいっぱい動かしてます( ´ ▽ ` )(3〜4歳クラス)

綱引きあそび!「ロープは引っ張る!」というのは人間の本能かなぁ〜?と僕は思っていますが、綱引きは握力や背面の筋肉(背中やおしり、太ももの裏など)をまんべんなく使いますし、姿勢を安定させる役割のある体幹部のインナーマッスルを刺激します。この年齢のクラスでは、あっつーと勝負して、勝負事の楽しさの片鱗を感じてもらいます。(5歳〜8歳クラス)

足捌き専用のコース。サッカーでもやっていない限り、足を巧みに動かす機会はそう多くないです。腕と同様に足を多様に動かすことも、脳の発達や、運動能力面でも重要です。対象物にぶつからないようにする空間把握能力や、スタミナもつきます。(5歳〜8歳クラス)

跳ぶ、渡る、またぐ、歩く、走る、乗り越える、這う、要素を盛り込んだオリジナルコースです。アスレチック的に行う運動は大勢で楽しく行えるので、どの年代でも導入しやすいです。(9歳〜12歳クラス)

ハードルジャンプ。助走をつけてハードルに当たらないようにするジャンプ。走力はもちろん、タイミングを測る力、リズム感、膝・足首・股関節の伸長力が使われます。また、大事なポイントは全員一律の高さではなく、「自分で決めた高さ」でチャレンジすることです。「自分で決めたことに試行錯誤して乗り越える」力を養うことが重要だと思います。(9歳〜12歳クラス)




以上です!
それでは、また来週も元気なみんなに会えるのを
楽しみにしていまーす\(^o^)/

興味のある方は「本日のメニュー」もご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】
・鬼ごっこ(持久力、判断力、変換能力アップ)
・アニマルウォーク(体幹、上下半身連動性、肩甲帯強化)
・コアキッズ体操(体幹、上下半身連動性、全身協調性アップ)
・ボックスジャンプ(膝関節への荷重負荷、ジャンプ力アップ)
・飛び石わたり(バランス、反応、変換能力アップ)
・スラックライン(バランス、体幹、集中力アップ)
・ドッジボール(投力、反応力、瞬発力アップ)
・ミニハードル(連結、空間把握能力、リズム能力アップ)
・トンネルくぐり(全身協調性、体幹部、空間把握能力アップ)
・ボールあてゲーム(投力、集中力、空間把握能力アップ)
・ラダー(瞬発力、踏力、リズム力、巧緻性アップ)
・吊り輪(腕の支持力、バランス力アップ)
・ボール入れ(投力、判断力、空間把握能力アップ)
・ろくむし(反応能力、判断力、走力アップ)
・タッチでダッシュ(判断力、瞬発力、走力アップ)
・音でダッシュ(判断力、瞬発力、走力アップ)
・棒よけ(体幹、バランス、変換、空間把握能力アップ)
・大扇風機(判断力、変換能力、走力、空間把握能力アップ)
・跳び箱(走力、空間把握能力、タイミングを図る力、瞬発力アップ)
・モンスターボックス(走力、タイミング能力、押す力、勇気アップ)
・傾斜平均台(勇気、バランス、集中力アップ)
・お山登り(体幹力、バランス、上下半身連動性、空間認知能力アップ)
・回転船(リズム、反応、瞬発力アップ)
・走り幅跳び(瞬発力、上下半身連動性アップ)
・視覚ゲーム(五感、空間把握能力アップ)
・チーズジャンプ(ジャンプ力、上下半身連動性、勇気アップ)
・ラダー各種(走力、空間把握能力アップ)
・ハードルほふく前進(上下半身連動性アップ)
・棒キャッチ(反応能力、変換能力、空間把握能力アップ)
・障害物ラン(変換、反応、持久力アップ)
・パルクールバー(バランス、脱力、身体操作能力、瞬発力アップ)
・ゴロゴロよけ(前庭器官の発達、空間把握能力、上下半身連動性アップ)
・山越え(リズム、瞬発力、上下半身連動性アップ)
・大縄跳び(判断力、リズム、走力アップ)
・ブレイズポッド(反応能力、変化能力、観る力、空間把握能力アップ)
・インドボード(バランス、反応、変換能力アップ)
・スーパーマンバランスボール(連結、上下半身協調性アップ)
・棒たたき(連結、リズム能力アップ)
・ハードルジャンプ(リズム、バランス、瞬発能力アップ)
・大根抜き(肩甲帯強化、背筋アップ)
・ホームコート(変換、バランス、持久力、空間把握能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿