2016年12月31日土曜日

ゴールデンエイジクラブクリスマス会

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。
先週、金曜日、日曜日と当クラブでは、クリスマス会を行いました(^O^)


マットでおうちを創ったり




野球をしたり



マイクでおしゃべりしたり


保護者のお父さんと遊んだり




ただただ僕に乗っかったり(笑)して



ひたすら身体を動かして遊びました!




クリスマス会ということで、プレゼント交換も行いました(^_^)



みんな、友達のことをよく考えてプレゼントを選んできてくれたので、楽しく行えました!(^^)!

そしてそして、何と終わり頃に、サプライズでサンタさんが当クラブのクリスマス会に来てくれました!!





子ども達みんな大喜び!(^^)!
そして、最後は、サンタさんがみんなにくれた光るおもちゃを使って、
即席クラブ(笑)で全身を使ってダンス!!


おもちゃで光の軌跡を創って遊んでいる子もいれば
めいっぱい全身を使って踊りまくっている子もいました!(^^)!
本当に楽しい楽しいクリスマス会でした!!!
サンタさん、ありがとう!(^^)!




ゴールデンエイジクラブ、また来年も心と身体を使ってたのしい運動あそびを
もっともっとやっていきますので、どうぞよろしくお願いします(^O^)
無料体験レッスンも受け付けております↓↓↓↓↓

「無料体験レッスンのお申込み」

それではみなさま良いお年をお過ごし下さい(^O^)


2016年12月20日火曜日

幼稚園の餅つき大会で

おはようございます。
運動あそび研究家のおさだあつしです。
陽が昇ってくるのが大分遅くなってきましたね。
いよいよ冬本番になりつつあるという感じでしょうか。

さて、今朝は早朝6:30から、おとなの方のパーソナルトレーニング!
その方とトレーニング中に「餅つき」の話題になりました。



先日、その方はお父さんとして、娘の通う幼稚園に行き、
そこで行われた餅つき大会のお手伝いをされたそうなのです。
数名いるお父さんの中で餅つきを実演するということになり、実際できたのは、その方のみ(T_T)
あとのお父さんは皆、杵に振りまわれて、まともに臼に付けなかったそうです。
「おさださんのとこで運動をしていなかったら、絶対まともにできなかったです・・・(^_^;))
と仰ってくれました(^O^)

餅つきは腕力じゃないんですよね。
上に振り上げるまでは多少は筋力を使うと思いますが、そこからは脱力。
力まないことが必要なんだと思います。
そして、身体の軸がまっすぐしてるかどうかですね。

軸や体幹と呼ばれる身体の中心を意識するトレーニングを当スタジオでは重視しています。
そういったトレーニングを積むと今回のような餅つきにも応用できますし、スポーツやアウトドアアクティビティ、日常生活にも効果を感じます。
特定のことだけでなく、色々なことに応用が効くトレーニングで、人生を豊かに、そして、自分に自信を持てるようなサポートができたらと思っております(^O^)
2016年ももう師走ですが、来年もより多くの方々の運動面の応援をしていきたいです!


P.S
餅つきの話題で盛り上がったので、今度近所でお餅つき会やるかも知れません(^O^)
ご近所の方、是非ご参加下さいね!(^^)!










2016年12月18日日曜日

ゴールデンエイジクラブ金曜クラス

こんにちは🌞

運動あそび研究家のおさだあつしです。
先日金曜日のゴールデンエイジクラブ!
今月から導入した、手と足の形をしたプレートはやはり人気です😙



レッスン前に早めに来て、自分で考え色々なパターンでレイアウトする男の子😁
後でみんなでこのコースをやりました✌️️
手の部分は手を付き、足の部分は足を付ける。子どもたちは関節の柔軟性があるので簡単にやっていきますが、おとなにはわりとキツめのストレッチになりますね(笑)

さて、クリエイティブさを存分に発揮しながら、身体を思いっきり動かす子どもたちからは毎回毎回学ばせて頂いています。
そしていつでも「自分から」取り組んでいく姿勢が僕にとっては何よりの学びです。
いつもみんなありがとうね!😉
さあ今週はゴールデンエイジクラブのクリスマス会🎄🎅
また楽しく遊ぼうね〜✨



2016年12月15日木曜日

住まいるCAFEマガジンさんからの取材

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。
今日は「ナイス住まいの情報館」という不動産屋さんが発行されている
「住まいるCAFEマガジン」さんから、ゴールデンエイジクラブの取材をして頂きました!(^^)!

良い人柄のライターさんでした。ありがとうございました!

2017年2月号に掲載予定だそうです!
高津区にお住いの方は是非チェックして頂きたいです(^_^)
お住まいのお近くにある「ナイス住まいの情報館」で手に取ることができますので、
新居や転居先をお考えになる際に、店頭にて是非見てみて下さい!
この辺りですと、溝口武蔵小杉に店舗があります(^_^)

そして、高津区にある運動神経育成運動教室ゴールデンエイジクラブ
まだまだ無料体験レッスン受付中です!
お子さまの運動神経を向上させたい、運動を好きになってほしい、主体性を発揮させたい、
というようなことをお考えの保護者の皆様、是非一度当クラブに体験にいらして下さい。
金曜日の午後と日曜日の午前中ににレッスンがあります。

ゴールデンエイジクラブ無料体験レッスンお申込みフォームはこちらから

対象は5歳~12歳までのお子さまです。
未就学児のお子さまがいらっしゃる方も是非ご相談下さい(^O^)
どうぞよろしくお願いいたします☆



2016年12月11日日曜日

本日のゴールデンエイジクラブ

こんにちは!
運動あそび研究家のおさだあつしです。
今日は、日曜日ですので、子どもの運動教室ゴールデンエイジクラブ☺

まず9:00からは5歳~8歳のプラチナクラス!
今日のプラチナクラスでは、いつもの「GACサーキット運動コース」を回って
走る、跳ぶ、投げる、押す、引く、渡る、のぼる、くぐる、もつ、なげる、ける、はこぶ、つむ
などの基本動作をたのしく行い、その後は本日より導入した9mのロープを使って、保護者の方も混じって綱引き大会(^O^)
合計3ラウンド行い、子どもも大人も盛り上がりました!(^^)!
いや~、運動不足気味の保護者の方がいらっしゃれば確実に明日は腕と背中が筋肉痛だと思います(^_^;)

さて、10:00からは9歳~12歳のゴールドクラス!


こちらも当然綱引きは行いました☺小学生たちも3回戦行いました。
聞くと、綱引きは運動会でしかやらないそうですが、僕はもったいないって思ってしまいます(+_+)
こんなに良い全身運動なのに。。。ですので、当クラブではしっかり行いますよ!(^^)!

さて、綱引きのあとはアスリートやアメリカのジムでよく行う運動があるのですがそれを行いました。
スウィングロープという種目で、とにかくロープを上下に振ります!
腕だけで振るのではなく、全身を使って振るんです!かなり良い体幹トレーニングです。
持久力も向上します。
こちらを行い、残りの時間は、ロープを地面に置いて(上の写真です)
その上を渡るというバランス系の運動を行いました。

ロープの前にある脚と手のマグネットのようなものは、子どもがランダムに置きました。
手のマークには手しかついてはいけない、脚のマークには脚しかつけてはいけない
というゲーム!
子ども自ら置き場所を考え、セッティングしました(^_-)
ところどころ難しく、僕も苦戦しました(笑)
即興でこうゆうことを自ら考える所が素晴らしいですよね!

頭も身体も使って、良い運動あそびが今日も出来ました(^_-)
また、綱引きは今日の感じだと当分やることになると思います(^^)
保護者の方も是非またご参加下さい(^O^)

よろしくお願いいたします!
無料体験レッスンもまだまだ受付中ですよ!→http://512club.com/taiken.html




2016年12月7日水曜日

保護者のお父さまから頂いた声

おはようございます!

運動あそび研究家のおさだあつしです。
先日、子どもの運動教室「ゴールデンエイジクラブ」の生徒さんのお父様からこんな声を頂きました。

-------------------------------------------------
「この前、親戚一同集まる機会があって、そこに子どもがたくさんいたんです。
そこで、ゴールデンエイジクラブでやってるような運動あそびをしたら
かなり盛り上がって子どもたちが喜んでくれました。
そして、それはエンドレスでした(笑)」
-------------------------------------------------

さらに、加えて、子どもたち全員、もっともっとやりたい!と主体性をもって運動あそびをしていたのが印象的だったようです。
子どもたちだけでなく、保護者の方からのこのようなお声は当クラブとしては、嬉しい限りです(^O^)
子どもだけで遊ぶことも良いことですが子どもは大人に遊んでほしいっていう気持ちがありますよね。子どもとめいっぱい遊んであげられる大人が増えることも僕にとっては嬉しいことです(^_-)

2016年もあと少しで終わりですが、レッスンはあと3回あります!よろしくお願いします!(^^)!

無料体験レッスンもまだまだ受付中ですよ!→http://512club.com/taiken.html




2016年12月3日土曜日

野外特別レッスンに行ってきました!(^^)!

こんにちは。
運動あそび研究家のおさだあつしです。
先月、横浜市緑区にある「つくし野アスレチックフィールド」へ



ゴールデンエイジクラブの野外特別レッスンとして行ってきました!
この施設は運動神経を向上させることのできる要素がいっぱいあるんです!
しかも楽しみながら(^_-)
ひろーい森の中に約50種目もの課題があって
それを順にクリアしながらゴールまで進んでいきます。
小学校低学年くらいのお子様からならしっかりこなせる内容になっています。
もちろん幼児のお子様向けの遊具も別途用意してあるので、安心です☺
さらに、大人も真剣にやればかなりの運動量になるし、童心に帰れますよ(^_-)

さて、今回は日曜クラスの小学生メンバーで行ってきました!



意外と高さのある種目。ロープでバランスをとりながら上へあがっていきます。


「ひー!高ーい!」という悲鳴がいっぱい聞こえました(笑)


こちらは蟻地獄!けっこう深い穴が開いております。
ここを転ばないように駆け下りていき、帰りは転ばないように登っていく。
粘着質な土なので、まあよく滑ります(笑)


トンネル!
くねくねしたトンネルが20mくらい続きます。アップダウンもあるので、身体を小さくしながら進むことで体幹が鍛えられますね。


スリルがあるけど慣れれば楽しい滑り台!
最初できない子もいましたが、一度勇気を出して滑れば楽しくてはまってしまます。
案の定、怖がっていた女の子が一度やったら、その後何度もリピートしてました(^_^)


綱渡り!
支える棒があるからと思って軽くみたら大間違い!気を抜くと落ちます(^_^;)
集中力をもってやりましょう!
こうゆうのは下を見ず、正面をむく方がいいですね!


ターザンロープ!
しっかりロープにつかまっていないと簡単に振り落されてしまいます。スピードも出るので、注意が必要です。トップまで行けば、ネットカバーがあるので、そこめがけてあとはジャンプしてゴール!
と、まあこんな感じで約50種目、みんなでクリアしました!

楽しく、夢中に、真剣に、みんなで屋外で気持ち良く遊べました。
自分から果敢に課題に挑戦していくと、そこには本当に意味で自分の腑に落ちる学びになりますね~。そして、多少のリスクがあるほうが真剣になりますね!
写真にはありませんが、水のエリアもあって、そこは課題に失敗すると池に落ちて濡れてしまします。みんな濡れたくない一心で超真剣になります(笑)そうそう、こちらに遊びに来る際は、着替え持参は確実ですね(^_^)
ちなみに僕は前回水のエリアで落ちたのですが、今回はなんとか落ちずにいけました(^_^)
ほっと一安心です!(^^)!
またみんなでいきましょう!!

2016年11月13日日曜日

GOLFあそび

こんにちは!

運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日はいつもお世話になっている同じマンションの方に
打ちっ放しゴルフに連れってって頂きました。

ゴルフは遊びで軽くやった程度の経験しかなかったんですが
今回かなり丁寧に教えて頂き、少しは形になりました!(^^)!


やりながら感じたのは、やはり中心を意識すること、脱力、一点集中

この3つだと感じました。

あと1回練習してコースに行こう!という話になったので
それまでいっぱい素振りして、楽しみながら反復します(^_^)

ありがとうございました(^O^)


2016年11月8日火曜日

実動のはなし

こんばんは。

運動あそび研究家のおさだあつしです。

先日、町のスポーツセンターに行った際

そこにあるスタジオで体操教室のレッスンが行なわれていたので

しばらく眺めていました。(変なおじさんじゃないです笑)

すると、あることに気付きました。

「先生の説明が長くて、子ども達が実際に動いている時間が短い!」

ということです。

種目や競技にもよりけりですが、基本、誰かに何かを口頭で教える時というのは

その説明には多少の時間がかかるものです。

当然、受け手側の人は、その間説明を聞いて、そして、実際にやってみる

という段階を踏むと思います。

子どもの場合は、それが理解力を育んだり、人の話を聞く態度を養う、

という目的もあるとは思います。

しかし、当クラブでは(ゴールデンエイジクラブ)、説明は極力少なくしています。

こちら側の説明の時間が入り過ぎてしまうと

実際に子どもたちが身体を動かす時間が少なくなって

時間がもったいないと思うんですよね。

もちろん、安全面に関係した説明はしますが、それ以外は基本好きに動いてもらいます。

(9歳~12歳のゴールドクラスはちょっと違いますが)

そうやって、実際のレッスン時間を、とにかく主体性を発揮してやりたいようにやることを

主として行うと、レッスンが終わる頃にはけっこうみんないい汗かいているんです(^_^;)

意外と疲れて充実した顔をしています(^'^)

50分間というレッスン時間を充実した内容にするためにも極力こちら側の説明を省き

とことん子ども達に運動あそびをしてほしいって思います!


2016年11月6日日曜日

嬉しい効果

こんばんは。

運動あそび研究家のおさだあつしです。

近頃、子どもの運動教室「ゴールデンエイジクラブ」の保護者の方から

こんなお声を頂く機会がありました。

「最近、うちの子、自ら外に遊びに行くようになったんです(^^)」

それまで、あまり外遊びをしないような子だったそうなのですが、

身体を動かす楽しさを当クラブで感じてくれたそうで

お家でのあそびに、外あそびがプラスされたそうです。

すごく嬉しい変化です(^^)

子どもにとってのあそびって、身体を動かすことだと思います。

自ら主体的にやりたい動きをやる、自ら主体的に行きたい所で身体を動かす。

これが自然かなと思います。

そういった自然だったことがなかなか出来づらい世の中ではありますが、

当クラブでは、変わらず「自ら主体的に行動する」というモットーを中心に据えていきます(^^)

今後ともゴールデンエイジクラブをよろしくお願いいたします(^^)

以上保護者の方からのお声でした!

ありがとうございました。


2016年10月30日日曜日

本日のゴールデンエイジクラブ

こんばんは。
運動あそび研究家のおさだあつしです。
今日は子どもの運動教室「ゴールデンエイジクラブ」の日曜クラス。



今日は5歳~8歳のプラチナクラスはいつにもまして賑やかでした!
金曜クラスからの振替の子がふたりいて、保護者の方々も一緒でしたので
溝口第二町会館がかなりエネルギッシュな空間になっていました(^'^)
各クラスとも定員は10名なのですが、今日のような10名に近い人数だと
活気があって、すごく盛り上がります!

人数が多いと見る目をくまなく行き届かせないといけない部分ももちろんあるのですが、
ゴールデンエイジクラブの保護者の方は、率先して一緒に子ども達と関わって遊んで下さるので、
正直すごくありがたいというかめちゃめちゃ感謝しています。
全く当クラブを知らない人が様子を見たら、誰が先生?みたいな感じになる時があります(笑)
自分の子どもだけじゃなく、むしろ自分の子ども以外の子どもと一緒に遊んでくれる保護者の方って普段あまり見ないのではたから見るとすごく微笑ましく、嬉しい気持ちになります。

そうゆう時が全体の雰囲気が調和していて本当の意味でまとまりのある状態だといつも感じます。

子ども達みんなが持っている主体的なエネルギーを存分に発揮してもらうためにも
当クラブの保護者の方々の存在はすごく大きいと強く感じた日曜クラスでした。
いつもほんとうにありがとうございます<m(__)m>
また11月もよろしくおねがいします(^O^)




2016年10月26日水曜日

バランス感覚

こんばんは。

運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日はおとなのパーソナルトレーニングで外に行きました。

まずはいつも通りスタジオでバーを使ってプルアップ、

TRXやアクアバッグでコアトレーニング、

最近導入したINDO BOARDでバランストレーニングを行ない。

天気が良かったので、近くの林でスラックラインを行いました。


スラックライン↓


簡単にいうと綱渡りですね!

これがかなり楽しいんですよ!

今回のお客様は、かなりバランス感覚の優れたアスリートみたいな方でしたので

すぐにできていましたが、実はこれがなかなか難しい!

難しいんだけど、できるまでやりたい!

そんな感じで気が付いたらけっこうな時間がたっていた

という感じで夢中になれるあそびなんですよ!

ちょっとしたBBQとか公園で遊ぶ際に持っていくと必ず盛り上がると思うし

周辺にいる子どもはすぐに興味をもって来るので、

即興のスラックライン教室ができちゃいますよ(笑)

楽しい運動で、心も身体もほぐれます!

運動には楽しさがないといけないなぁ~と改めて感じた一日でした。

ではまた!


2016年9月23日金曜日

ゴールデンエイジクラブ金曜クラス

こんばんは。

運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日はゴールデンエイジクラブの金曜クラス!

ゴールデンエイジクラブは、「多様なあそびで楽しく運動神経を育てる運動教室」です。

☆今日のコース☆

特定のスポーツの習得のためのレッスンではなく、

あそびの中の多様な動きを通して、

運動神経を伸ばしていくための運動教室です。

ベースになっている考えは、コーディネーショントレーニングです。

コーディネーショントレーニングとは、目や耳などの五感で状況を察知し、

それを脳で判断し、脳から筋肉に指令を出す一連の過程を

スムーズに行う能力を開発するものです。

元々はドイツで生まれたものですが、今は世界各国に広まっていて、

子どもを対象にしたスポーツクラブなどでは

取り入れられているトレーニング方法です。

こういったことを学んでいく過程で、昔の日本では体系化さえされてなかったものの、

実は日本の昔のあそびにはコーディネーショントレーニングの要素が

かなり入っていることが分かってきました。

例えば当クラブでよく行う「ろくむし」という遊び。

主に今の40代くらいの方なら、子どもの時にやったことのある遊びだと思うのですが、

これがかなり多様な能力を使います。

具体的に言うと、走力、アイデア力、空間把握能力、リズム能力、反応能力。

重要な能力を刺激します。

他にも日本のかつての遊びには身体能力の開発には「イイこと」がいっぱいあります。

こういったことと、あともっと重要な要素を当クラブは大切にしています。

それは「夢中」です。

子ども達は夢中になると、集中モードに入ります。

それは運動でもものづくりでも何でも。

その夢中モードがいいんです!

なぜなら夢中になってる時は「主体的」です。

主体的ということは自らの意志で行動しています。

自らの意志で行動することが当クラブは大事だと思っているので、

たまにコースを変える子どももいますが、それは尊重します。

もちろん誰かが嫌な思いをすればそれはダメですが。

自らの意志で動くと身体も素直に動きます。

やらされてる感覚では身体は固くなる一方です。

今日はちょっと長くなりましたが、

当クラブで最も大切にしている「主体性」について書いてみました!

またね!





2016年9月21日水曜日

今日の外食

こんにちは。

高津区たまに多摩川渡って世田谷区に行く運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日はおとなり多摩区に住む先輩とランチ。

世田谷区の鎌田にある「ゆっくりとカフェ」さんでランチ。

JAの野菜直売所の2階でやってるご飯やさんです。


 こちらで頂いたのは、このランチ!


チキン南蛮ランチです。

ご覧の通り、チキンだけでなく、ご飯は16穀米だし、野菜も新鮮でおいしい!

スープもしっかり出汁をとってる感が感じられ、身体にやさしいランチでした。

その後は二子玉川のスタバへ。


ここいいんですよ!

公園のトップにお店を構えていて、風通りもいいし、気持ちいいんです。

もちろんテラス席がおススメです!

スタバのコーヒーがいつもの4割増しで美味しくなります(^'^)

で、夜は夜で溝口でご飯を食べました。(ALL外食DAY)

こちら!


駅前にあるカレーハウスデリーさん

いかにも定食屋さんという感じで味があります。

昭和レトロって感じです。

もちろん頼んだのはカレー!


この銀の皿もいい感じです(^_^)

チキンカレーに玉子焼きを乗せました。

ちょっと辛口目でおとなには丁度よい感じの辛さで美味しかったです!

子どもには辛いかもしれないですね。。。

でも美味しいですよ!

駅前で近くていいと思いますのでおすすめですよ!


以上、今日ずっと外食なぼくでした(^_-)


2016年9月19日月曜日

最近の頂きもの

こんにちは。

運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日は最近お客様や友達から頂いた食べ物をUPします。

まずは桑の葉茶。(これだけ自分で買いました(^_^;))



桑の葉はお蚕さんが食べる葉っぱ。

ただ、この桑の葉茶。スーパーフードと言っていいくらいの効能があります。

まず血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあります。

また、脂肪の吸収率を緩やかにしてくれたり、

便通を善くしたり、

あと、実はアミノ酸、たんぱく質の含有量が高い!

これもおすすめですね。

今毎日飲んでいます。

パーソナルに来られたお客様にはお出ししていますよ。


お次はこちらの日本酒!

なんと高津のお酒「たかつ」!



溝口第二町会の方にご馳走して頂きました。

ちょっと辛口でピリッとしていて、甘みもそこそこあるので飲みやすくて美味しかったです(^'^)


で、次はいちじく!

ドライフルーツのいちじくは好きでたまに食べますが、

生のいちじくは実は初めて!

感想は、甘くておいしい!!

これはかなり好きな感じでした。

栄養価が高そうな甘さで、また食べたいと思いました。

宮崎台のセレサモスで売ってるそうなので買いに行ってみます。




そして、珍しいフルーツ!

親戚の畑でとれたものです。

名前は「ポポー」(^O^)


かわいい名前ですが、これは初めて食べた味でした。

メロンにも似てるし、でもバナナにも似てるし、とにかく初めての味で新鮮でした。

味は美味しいです!!




そしてそして、次は三重県のお土産、「サメのたれ」



たれっていうから汁系を想像したけど、中身はサメを天日干しした干物!

三重県の一部の地域では昔から食べていたそうですが、

全国的にはサメはあまり食べないと思うので、初めて食べました。

味は美味しい!お茶漬けにしたり、日本酒なんかと一緒に飲んだら(たかつ!?)

もっと美味しいと思いますので、やってみたいと思います。

ちなみに、このサメのたれは神饌として伊勢神宮にお供えされてるという

実は重要なものなんです。

なので特に大切に頂きました<m(__)m>

ごちそうさまでした!





ラストはニュージーランドから帰国した友達から「マヌカハ二ー」のお土産!

混じりっけない純粋なはちみつでめちゃうまい!

ヨーグルトに入れて食べたら最高でした!

でもそのまま常温でキッチンに置いておいたら、ありんこに集団で狙われました(笑)


マヌカハ二ー、ナチュラルな味すぎて美味しいです。やばいです(^_-)


こんな色々頂いて、みなさまに本当に感謝してます!

ありがとうございました(^O^)



2016年9月18日日曜日

出張運動あそび@アスレチックハウス

こんにちは。

運動あそび研究家のおさだあつしです。

今日は横浜市の神奈川区にある室内アスレチックハウス「トムソーヤの家」

出張トレーニングで行ってきました。




今日は13歳のキッズ。

以前もご紹介したように横浜市には室内アスレチックができる場所が区ごとにあるので

全部で18か所もあるんです。

しかも嬉しいことに無料(^_^)

今回は雨でしたので神奈川区にある室内アスレチックハウスに行ってきました。

内容としては、

・鬼ごっこ
・かくれんぼ
・マットあそび
・相撲あそび

を行いました。

鬼ごっこやかくれんぼは小学生くらいなら絶対に盛り上がりますよ!

なぜならここは隠れる場所がいっぱいあるから隠れたり逃げる側は絶対楽しいんです。

ただし、追いかけるほうは大変かも(笑)




今日は湿気が高いせいもあり、鬼ごっこは5ラウンドくらいやると

二人とも汗でびしょびしょになってしまいました(^_^)

そこからは休息も兼ねて、かくれんぼにシフトしました。

かくれんぼでは、キッズはありとあらゆる所に隠れていました。

隠れる場所も面白く、例えばマットの下、トンネルの中、

鬼である僕のすぐ横()など様々でした。




また、後半は相撲ごっこをやりました。

相手と組み合って床に倒すというあそびですが、

とにかく彼は最近体が大きくなってきて体重も増えてきたせいもあるので

パワーがすごい!何度もやられそうに(笑)

汗だくになりながら楽しく運動あそびができた一日でした(^'^)

また来月ねー!