2022年3月16日水曜日

水曜坂戸教室のレッスン(3月16日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
さて、今日は水曜坂戸教室の日\(^o^)/

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

運動神経の要素を多く盛り込んだ室内用のミニコースです。スケボー、ブレイズポッド、バランスボール、鉄棒、パルクールバー。バランス、反応、変換、リズム、要素を入れています。3ターンほど行いました。(5歳〜8歳クラス)

広〜い神社境内を使って、鬼ごっこ!これだけの空間があることによって、ボディコントロールに制限をかけることなく、思う存分全力で駆け回れます(5歳〜8歳クラス)

道具の操作性に特化したレッスン。(写真はボールに輪っかがついているスキップボール)足首に輪っかを通した状態でジャンプをするものです。リズム感が重要なのはもちろん、足を大きく動かすことがポイントです。足は手に比べて動かす頻度が少ないので、コントロールすることが難しいですが、まずは一回を目標にやったら、みんなできました(^ ^)(5歳〜8歳クラス)

ブレイズポッドで反射神経を鍛えます!こういったツールはゲーム感覚を持ってできるので子どもには持ってこいです。全ての動作は目からの入力→脳で処理→末端神経に指令→実際の動作。というフローです。この一連の流れをスピーディーに処理する能力がスポーツをする上で大きな土台になっていきます(9歳〜12歳クラス)

こちらのクラスも道具の操作性に特化したレッスン。(写真はボールに輪っかがついているスキップボール)足首に輪っかを通した状態でジャンプをするものです。リズム感が重要なのはもちろん、足を大きく動かすことがポイントです。足は手に比べて動かす頻度が少ないので、コントロールすることが難しいです^^;中学年以降は非利き足でもやっています(9歳〜12歳クラス)

以上です!
また来週も、みんなに会えるのを楽しみにしています(^o^)
どうもありがとうございました!

興味のある方は「本日のメニュー」もご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(変換能力、全身持久力、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ室内編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ屋外編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・マックス天井タッチ(変換、バランス、空間把握能力アップ)
・キャッチボール(変換、バランス、持久力、空間把握能力、定位能力アップ)
・かくれオニごっこ(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ストーリキューブ(創造力アップ)
・缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・爆弾ゲーム(四肢の連動性、柔軟性、反応能力アップ)
・目隠しあそび(平衡感覚、空間把握能力アップ)
・タイミングジャンプ(反応、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・バドミントン(変換、バランス、空間把握能力アップ)
・オゴスポーツ(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・オゴスティック(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・棒よけゲーム(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・ラダー各種(走力、空間把握能力アップ)
・棒よけ(バランス、変換、空間把握能力アップ)
・スケボー(バランス、変換能力アップ)
・ブレイズポッド(反応、変換能力アップ)
・バランスボール(バランス、変換能力アップ)
・鉄棒(バランス、連結、変換能力アップ)
・パルクールバー(バランス、連結、変換能力アップ)
・スキップジャンプ(バランス、連結、リズム、変換能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿