2022年8月10日水曜日

水曜坂戸教室のレッスン(8月10日)

いつもこのブログをお読み頂き、どうもありがとうございます!
運動あそび研究家の「あっつ」です。
さて、今日は水曜坂戸教室の日\(^o^)/

まずは今日のレッスンの様子を写真で見ていきましょう!

今日は暑いので水鉄砲あそび!水鉄砲あそびには、運動神経の大切な7要素が全て入っています。水鉄砲という道具を操作しつつ、自ら動き、動いている対象(いつも鬼はボク…)を狙い撃ちする行為の中に、リズム、タイミング、空間把握、連動性…etcなどの運動要素が入っています。何より夢中で対象を(いつもボク…)追いかけてる内に、相当な運動量になっているのでスタミナ向上にもなります。(5歳〜8歳、9歳〜12歳クラス)

「グーパーパンチ」定番のコーディネーショントレーニング!(CT)老若男女にやってほしいCTです。あれれ?頭でわかっているけどできない、という状態が脳を活化してくれます。イメージと実際の動きをつなげる能力が養われます(^ ^)(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)


「アメリカンドッジボール」。勝敗のつかないドッジボールです。まずは投げる楽しさ、避ける楽しさ、キャッチする楽しさ、これらの上にスポーツ的な勝ち負けの醍醐味があると思います。低学年にはおすすめのボール系種目です(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)

バランスペダルで前進!前後のバランス感覚と足の協調運動になります。まずは恐怖心をとる所からスタート(^ ^)(5〜8歳、9歳〜12歳クラス)

みんなでルール決め。こちらが提供してるメニューを行う5〜8歳クラスから、「自分達で運動あそびをつくる9歳〜12歳クラスでは、こういった「会議」を行い、みんなでどうやったら楽しく運動できるか?ということを軸に話し合いをしてもらっています。こういった会議でできた「運動あそび」が当クラブには数多く残っています( ´ ▽ ` )

以上です!
また来週も、みんなに会えるのを楽しみにしています(^o^)
どうもありがとうございました!

興味のある方は「本日のメニュー」もご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【本日のメニュー(全クラス分)】

・鬼ごっこ(変換能力、全身持久力、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ室内編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・かくれんぼ屋外編(発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・天井タッチ(変換、バランス、空間把握能力アップ)
・キャッチボール(変換、バランス、持久力、空間把握能力、定位能力アップ)
・かくれオニごっこ(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ストーリキューブ(創造力アップ)
・缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・タイミングジャンプ(反応、上下半身連動性、空間把握能力アップ)
・棒よけゲーム(反応、変換、バランス、空間把握能力アップ)
・棒よけ(バランス、変換、空間把握能力アップ)
・ボックスジャンプ(バランス、連結、リズム能力アップ)
・バランスペダル(バランス、協調、リズム能力アップ)
・サバイバル缶蹴り(走力、発想力、変換能力、全身持久力、空間把握能力アップ)
・ラダー(反応、連結、バランス、リズム、変換、定位能力アップ)
・大縄跳び(反応、バランス、リズム、定位能力アップ)
・ミニハードル(連結、バランス、リズム、定位能力アップ)
・パルクールバー(連結、バランス能力アップ)
・ボールあそび(反応、連結、バランス、空間把握、識別能力アップ)
・リズム運動(リズム、バランス、定位能力アップ)

最後までお読み頂き、
どうもありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿